2025-07-04
初めまして❣️こんにちは🤗〜連携園との交流会〜
Category:その他
こんにちは
サンライズキッズ保育園 境港園です
子どもたちが進級・入園してから3ヶ月が過ぎ、落ち着いて保育園生活が楽しめるようになって来ました
サンライズキッズ保育園境港園は同じ市内にある聖心幼稚園と連携園です。今年度、初めての試みで境港園の2歳児と聖心幼稚園の2歳児で交流会を行いました
初めはドキドキ💓でも、段々慣れて来ると一緒に楽しく遊べるようになって来ました少しずつ関わりながら遊んでいる様子を見てもらえたらなぁ〜と思います
交流会が始まるよぉ〜
「自己紹介をしてみようかなぁ〜」
「◯◯です」
「みんな上手にお名前言えたね」
色集めゲームをしよう
「先生が言った色のボールをフープの中に集めてねぇ〜」
「簡単、簡単」
「これはどこに入れたら良いのかな❓」
「僕が持っていくよ」
「黄色はどこかなぁ〜」
「赤、み〜つけた」
「今度は箱の中に入れていくよぉ〜」
「ボール、持って来たよぉ〜」
「ここにいれても良いの❓」
「良いよぉ〜」
センサリーマットで遊ぼう❣️
「デコボコ上手く歩けるかなぁ〜」
「出会ったねぇ〜」
「ジャンケンする❓」
「次はどっちに行こうかなぁ〜🤔」
「チクチク気持ち良い〜」
「これはなぁ〜に」
「ゆらゆらお船だよ、どうぞ〜」
「いっぱい揺れて楽しい〜🤣」
「ちょっと通らせて〜」
「良いよぉ〜」
みんな色々な感触を楽しんでますよ
「あっ、終わっちゃった❗️ゴール🙌」
たくさんの遊具に大満足の子どもたちです
プレゼントをあげよう🎖️
「一緒に遊んでくれてありがとう」
「どうぞ〜」
「また一緒に遊ぼうね」
「ありがとう」
「ペンダントだよ、どうぞ🎖️」
「いっぱい遊べて楽しかったです」
「また一緒に遊ぼうね」
玄関で最後のお別れ
「みんなありがとうまた、遊ぼうね〜👋」
「また遊びに来てねぇ〜待ってるよー👋」
初めて他園との交流を経験したりんご組のお友だち。ご対面の時はお互い恥ずかしいしドキドキするし・・・でおとなしかったのですが、遊び始めるとそこは子どもたちあっというまに打ち解けてカラー帽子を被っていなかったらどの子がどっちの園の子なの
と分からないくらい仲良くなっていました
他園のお友だちと関わる事はなかなか出来ない事なので今回の交流会は子どもたちにとってとても貴重な経験だったと思います
各園で色々な経験をしてもう少しお兄さん・お姉さんになった秋頃にもう一度、交流会が出来たら良いなぁ〜と思っています
インスタグラムもやっています
令和7年度 園児募集中です
【空き状況】(7月時点)
0歳児:5名
1歳児:満
2歳児:満
サンライズキッズ境港園は、英語・リトミック・体操・フラッシュカード・絵本の読み合いなど、育脳活動に取り組んでいる保育園です
2歳児さんはジュニア英検を受ける子もいますよ
ぜひ、ご入所をご検討の方は見学にいらしてくださいね
☎050-5807-2240(川井まで)