2024-07-24
📕7月24日の絵本ブログ📕
Category:絵本
こんにちは
サンライズキッズ保育園 境港園です
毎日、蒸し暑い日が続きちょっぴり憂鬱な気分になってしまうこの頃ですが、ふっと周りの景色を眺めると太陽に向かって元気いっぱい花を咲かせているひまわりが目に入ってきました🌻真っすぐに茎を伸ばし、どのひまわりも迷うことなく太陽に向かって花開いている様子を見て憂鬱な気分からワクワク気分になりました
改めて、花の魅力は素晴らしいと実感できたひと時でした
今回の絵本ブログは、りんご組(2歳児)が午睡前のお着換え時間に自分の選んだ絵本を楽しんでいる様子をお伝えしようと思います
着替えの順番を待つ間に、先生やお友だちと絵本を楽しんでいる姿を見てください
お着替えの順番待ち
「先生〜、これ読んでぇ〜」
「いいよぉ〜、みんなも一緒に見ようかぁ〜」
「みんな何見てるの❓」
「い〜れ〜て〜」
好きな絵本に夢中です
「恐竜、カッコいいなぁ〜」
「これ、貸してもらったの」
「キラキラ、大好き✨」
「だるまさんが〜だよ」
自分の好きな絵本を選ぶ事やお友だちと同じ空間で一緒に絵本を楽しむ事にワクワク感を感じているりんご組の子どもたちです
また、自分だけで楽しむのではなく隣に座ったお友だちと一緒に頭を突き合わせて見てみたり「かえっこしてぇ~」「いいよぉ~」と物の貸し借りの仕方を自然に学んだりしてとても有意義な時間になっています