2024-07-03
📕7月3日の絵本ブログ📕
Category:絵本
こんにちは![]()
サンライズキッズ保育園境港園です![]()
昨年より20日以上遅れた梅雨入りのせいか7月になってもなかなかスッキリとした天気に恵まれませんね![]()
ちょっとした晴れ間を見つけて少しずつ夏の遊びも楽しんでいこうと思っています![]()
7月になったので今月の月刊絵本を紹介したいと思います![]()
新しい絵本なので、お友だちみんなで読み合いをしました![]()
🐻こぐまの おすもう🐻〜0歳児(🍑もも組🍑)〜
「お話、一緒に見ようね
」
「お姉ちゃん、優しい〜
」

「今日はお相撲のお話だよ🐻」

「くまさん、喧嘩してる❓」
「ううん、お相撲してるんだよ
」

「はっけよ〜い
」

「のこった、のこったぁ〜
」

「もう1回
」
「はっけよ〜い
」

「のこったぁ〜
」

「今度みんなでお相撲してみようね
」
「やったぁ〜👏」

もりのおふろ🛁〜1歳児(🍓いちご組🍓)〜
「わぁ~、大きなお風呂だねぇ~
」

「ごしごし しゅっしゅっ
」

「みんなも一緒にしてみる❓」
「ごしごし しゅっしゅっ![]()
」

お友だちの背中を・・・
「ごしごし しゅっしゅっ🧼」

「お湯を ザブーーーーーーーーン![]()
」
「あぁ~、面白かった😄」

ぺんくんのダンスすいぞくかん
〜2歳児(🍎りんご組🍎)
「水族館の仲間が集まって来たよ~
」
「あっ、カニがいるねぇ~🦀」

「ぺんぺん かちかち・・・」
「真似っこ面白~い
」

「ぺんぺん ぺたぺたはこんな感じかな
」

みんな立って・・・
「くわーーかかかーーーー![]()
![]()
」
みんなぺんくんに負けないくらい大きな声だったよ![]()

最後はイルカの真似っこ![]()
プールに「ザブ~~~~ン
」

なかなか目にする機会が少ないお相撲が題材の絵本に子どもたちは興味津々![]()
とても盛り上がって絵本を見ていたので保育活動の中で「子ども相撲大会」をしてみようかな❓と思います![]()
1歳児の絵本では、大きなお風呂の周りに色々な動物が集まってきて体を洗いっこ。それを見たりんご組さんは、自分のお家でどんな風にお風呂に入っているのか口々に教えてくれました![]()
2歳児の絵本はペンギンがダンスを教えてくれるのでみんなで真似っこをしながら楽しく読み合いました![]()
みんなで触れ合ったりしながら楽しく見れる月刊絵本、良いですよね![]()
