2023-10-21
🎖️盛り上がったね🌞うんどうかい🎖️
Category:おしらせ・イベント
こんにちは![]()
サンライズキッズ保育園 境港園です![]()
10月18日は、境港園の運動会でした~![]()
今年は、園庭の半分が芝生になったこともあり、外での運動会開催となりました![]()
外に出るとうっすら汗ばむくらいの暑さでしたが、時折吹く風が心地よく、本当に秋晴れの良いお天気のもとでの運動会となりました🏃♂️
まだ歩くことがままならないお友だちも、しっかり走る事の出来るお友だちもみんな靴を履いて園庭にLet’sgo![]()
色々な競技に笑顔で挑戦している姿を見ながら、一緒に運動会気分を味わってもらえたら嬉しいです![]()
どうぶつ体操
~色々な動物に変身したよ🐰~
りんご組さん、手を繋いでかっこよく整列です![]()

うさぎさんのたいそうは~![]()
みんなノリノリです![]()

🐍にょ~ろにょ~ろ、にょろにょろ🐍

アヒルにも変身したよ~![]()
![]()

🏃♂️かけっこ🏃♂️ ~先生のところまで全力疾走
~
🍑もも組🍑
先生と一緒にゴールを目指すよ![]()

さっそうと走り抜けていきました![]()
![]()

🍓いちご組🍓
名前を呼ばれて元気に「は~い
」

みんな最後まで頑張って~📣

オリンピック選手も顔負けのスピード![]()
![]()

大好きな先生がゴールテープでしたよ![]()

🍎りんご組🍎
大きな声で「はーい!」やる気満々です![]()

5人一緒にスタートです![]()
手を振って足をあげて…カッコいい~![]()
![]()

み~んな仲良く一等賞🏅
「頑張ったね
」

電車に乗って…
~トンネルくぐって電車に乗るよ
~
大きなトンネル、くぐるぞぉ~![]()

「小さくなってごらん
」
「こうしたらいいのかな❓」

「立ったままでも平気だよ
」
「こうやって頭を下げると通れちゃう
」

「せんせい、持っててね![]()
私、ひとりで乗れるから
」

「初乗り~![]()
」

ふたり仲良くしゅっぱ~つ![]()
「せんせい、頑張って動かしてね
」

ボール運び
~いちご組さんとりんご組さんの力を合わせてね
~
「並んで歩くの上手~👏
」

「一緒にしようね
」
「おねえちゃん、手をつなごう
」

「ボールが落ちないように、ゆっくり、ゆっくり
」

「お兄ちゃん、どこに歩けばいいの?」
「こっちだよ、おいで~
」

「ボールが落っこちちゃいそう
」
「大丈夫だよ
そーっと歩くからね
」

「棒をくっつけて持ったら落ちないもんね~
」

「おねえちゃんと一緒で楽しい![]()
」
「ありがとう
」

二人で横並び…![]()
初めての運び方です
考えたね![]()

休憩タイム
~お茶を飲んでホッと一息🍵~
秋晴れだったのでちょっと喉を潤して…![]()
「お茶、サイコ~![]()
」

バッタも運動会の応援に来てくれましたよ🦗

🏅手作りメダル授与🏅 ~最後まで頑張ったよ
~
「アンパンマンのメダルだ~
」 🍑もも組🍑

「ほら見て~
かっこいいでしょ
」 🍓いちご組🍓

「金メダル、ゲット〜![]()
」 🍎りんご組🍎

子どもたちが描いた旗をいっぱい飾り、にぎやかになった園庭で行われた運動会![]()
まだ月齢の小さい子どもたちにとっては「これが運動会っていうのかぁ~
」という感覚だったのかもしれませんが子どもたちの嬉しそうな笑顔を見ていると、とても盛り上がった運動会だったと思います![]()
![]()
大きい組のお友だちは、小さいお友だちが競技をし始めると「がんば~れ、がんば~れ
」と声援を送り続けてくれていました![]()
2歳児と1歳児でペアを作って行った異年齢競技では、1歳児の走るスピードに合わせてくれる優しさを見せてくれた2歳児さんでした![]()
日々の保育の中で、色々な学年のお友だちと関わっている子どもたちが自然と身に付けた「小さい子を思いやる優しさ」をたくさん見ることができた本当に最高の運動会でした![]()
これからも子どもたちの優しさを大切にしながらたくさんの経験をさせてあげたいな~と思います![]()
令和6年度の入所者募集![]()
サンライズキッズ保育園 境港園は22名のお子様をお預かりさせて頂く保育園です![]()
0歳児:7名/1歳児:7名/2歳児:8名
(各年齢の希望者数により、各クラスの受け入れ枠の変動がある場合もございます。)
令和6年度に保育園のご入所申し込みを希望されておられます方は、ぜひ境港園の見学にもお越し頂けますと嬉しいです![]()
見学をご希望されます場合は、下記までご連絡をお待ちしております![]()
050-5807-2240(川井まで)
