お散歩🎵|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 境港園】

さかいみなとえん
境港園
鳥取県境港市中野町5561
JR境線 馬場崎町駅より徒歩8分
050-5807-2240 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

境港園ブログ

お散歩🎵

2021-09-10

お散歩🎵

こんにちは

サンライズキッズ保育園 境港園です

9月に入った途端に、秋を感じる気候になってきましたね?

夏の水遊びも子どもたちが大好きな遊びですが、お散歩も大好きな子どもたち?

「木曜日は天気が良さそうだからお散歩行こうね」と前日から話しをしていたので、とても楽しみにしていました。

春に行っていた散歩とは空気感も咲いている花も、畑の作物も違っていて新たな発見もありましたよ

それでは散歩の様子をご紹介します

しゅっぱ~つ

最初に見つけたのはコスモス?

秋を感じますよね。

つぎも秋の風物詩「きのこ?」

このキノコ?びっくりするほど大きかったんですよ

散歩していると眠くなっちゃったり

横断歩道を手を挙げて渡ったり✋

たんぽぽの綿毛を見つけて「ふ~っ」と吹いたり

お茶を飲んでホッと?ひと息

『葉っぱ

葉っぱやまつぼっくりを見つけて、拾っておみやげ

露草の花を見つけて触れてみました。

大人だけで歩くと気付かないものも、子どもの目線で見ると気付く物がたくさんあります。

子どもの目線…というと視線だけに捉えがちですが、子どもの気持ちを感じる、考えてみる事も大切な事です

「そんな風に思うんだね」と気付いていくことで、大人も子どもも気持ちが晴れてくる事がありますよ✨

子どもの成長を温かく見守っていきたいですね?

 

「力持ちさんみいつけた

遊んだ後はお片付け。先生達の頼もしい助っ人達です?

 

◈本日行われました<引き渡し訓練>には、お忙しい中ご協力頂きありがとうございました(✿◡‿◡)

毎月避難訓練を行い、もしも…。の時に備え、真剣に取り組んでいます。

咄嗟のことに驚き、涙が出てしまう子もいますが、子どもたちの「何か大変な事があったみたいだぞ」「先生の話しをきかなくちゃ」という表情は、保育士が真剣に取り組んでいるからこそ伝わるのだと思います。

大事なお子様をお預かりしているという事を常に心におき、今後も保育に努めていきたいと更に気を引き締めた訓練となりました。

ご家庭でもこの機会に防災について話しをされたり、防災グッズの確認をしてみられてはいかがでしょうか。

 

それではまた来週のブログをおたのしみに~?

 

サンライズキッズ保育園 境港園では園児さんの募集を行っています

?組 0歳児:3名

?組 1歳児:1名

?組 2歳児:3名

全員で22名のお預かりをさせて頂く、小規模保育園です

(コロナウイルス感染症対策の為、現在は玄関での対応やお電話での対応とさせて頂いておりますのでご了承ください。)

☎ 050-5807-2240 担当者 川井まで