2021-09-03
夏の終わりに・・・✨
Category:おしらせ・イベント
こんにちは
サンライズキッズ保育園 境港園です(*^▽^*)/
9月に入りましたね?
暑かった夏も、徐々に過ごしやすい季節に変わっていきます
夏の遊びの定番だった水遊びでしたが、8月末に水遊び納めとして最後に水風船で遊びましたよ
風船に水を入れるのを、興味津々に見入る子どもたち
た~くさん出来た水風船
子どもたちの争奪戦が始まると思いきや・・・
そろ~っと、恐る恐る手に取る子どもたちでした
ぷよぷよとした感触を楽しみながらも、落とさない様に持っている子どもたち
の横では
先生たちが地面に投げて水風船を割る割る
割る
(残念ながら写真がありませんでした
)
ビックリする子もいましたが、最後の夏の思い出に涼しい1日が過ごせました
最後の片付けの時にまで、水風船を両手でそろ~っと持ってタライにしまう姿には笑みがこぼれました
水遊びが終わった後に、一人ひとりが?頑張って水遊びをしたで賞?のお魚の付いたメダルをもらいましたよ✨
首にかけてもらって、『はい、ポーズ』
9月からも、季節を感じられる遊びを沢山しましょうね~
?もも組に、新しいお友だちが増えました
もも組はみんな女の子
これから、毎日楽しい女子会が開かれるのかな
好奇心旺盛のもも組の子たちは、マット遊びや楽器遊びをして過ごしましたよ
?いちご組の子どもたちは、寒天遊びをしました
担任の先生が、カラフルな4色の寒天を作って来てくれましたよ
感触を確かめて楽しんだり
型抜きをしたり
スプーンですくって、スイーツ作りをしてみたり
とてもきれいで美味しそうな寒天でしたが、一人も口に入れる事は無く、先生一人が『おいしそう・・・』と呟いていました
りんご組のお友だちからは『いいな~遊びた~い』という声も聞こえてきましたよ
?りんご組の子どもたちは、イス取りゲームやボーリングで遊びました
ルールを先生に教えてもらったら、トトロの曲《さんぽ》と先生の『あるくっあるくっ』という声をBGMにイスの周りをゆ~っくり歩き始めて
曲が止まると、空いてるイスへGO
イスが取れなかった子は、先生と一緒に応援団になってくれましたよ
ボーリングでは、全員が一投目はやさし~い投げ方でしたが・・・
しかしながら、コツを掴んでくると
全部のピンが倒れるまで、張り切って遊んでいました
育脳遊びの紐通しやプラステン、パズルや洗濯ばさみを遊びも楽しんで行っています
来週は、どんな楽しい遊びが待ってるかな~
楽しみにして登園して来て下さいね
サンライズキッズ保育園 境港園では園児さんの募集を行っています
?組 0歳児:3名
?組 1歳児:1名
?組 2歳児:3名
全員で22名のお預かりをさせて頂く、小規模保育園です
(コロナウイルス感染症対策の為、現在は玄関での対応やお電話での対応とさせて頂いておりますのでご了承ください。)
☎ 050-5807-2240 担当者 川井まで