📕11月14日の絵本ブログ📕|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 境港園】

さかいみなとえん
境港園
鳥取県境港市中野町5561
JR境線 馬場崎町駅より徒歩8分
050-5807-2240 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

境港園ブログ

📕11月14日の絵本ブログ📕

2025-11-14

📕11月14日の絵本ブログ📕

こんにちは

サンライズキッズ保育園 境港園です

秋は食欲の秋だけでなく、文化、芸術の秋とも言われますよね。皆様のお住まいの地域でも秋祭りや公民館祭が賑やかに開催されたのではないでしょうか❓

週末になると各地で色々なイベントも多く開催されるこの時期、しっかり秋を満喫して欲しいと思います

保育園の子どもたちは、秋空の下で散歩や落ち葉集めを楽しんだり、室内ではさつまいもやどんぐりが出てくる絵本を見て、秋を感じていますよ

今回は、本棚から自分の読みたい絵本を1冊だけ選び、集中して見ている様子をお伝えしようと思います

🍓いちご組🍓〜1歳児〜

「バナナさんと〜

「これは何かなぁ〜🤔」

「おばあさん、お団子作ってる🍡」

「あぁ〜、面白かった

「なかなかページがめくれないなぁ〜

「みんな、楽しいねぇ〜

「うん

🍎りんご組🍎〜2歳児〜

「ペリペリ〜とめくってみると・・・🍊」

「ぜったいに押しちゃダメ何だよ

「へぇ〜、ホットケーキってこうやって作るのかぁ〜

「お花が咲いたよ、ニョキニョキ〜

「スイカ君、可愛い😍」

絵本コーナーに出してある絵本ではなく、本棚にしまってある絵本を「1冊だけね」と選ばせてもらえるワクワク感「どれにしようかなぁ〜」と悩む時間も子どもたちにとっては楽しい時間だと思いますそして、選んだ1冊の絵本を大事に抱えてテーブルに戻る子どもたちの嬉しそうな笑顔は最高にステキでした

保育者が選んで読み合う絵本タイムも良いのですが、たまには、子どもたちが自分で選び、ゆっくり楽しむ絵本タイムも心が満たされて良いですよね

2歳児になると絵本を見ながら自分なりにセリフを考えて、ブツブツ言いながら楽しむ姿も見られて新たな発見の時間にもなりました