2024-10-25
📕10月25日の絵本ブログ📕
Category:その他
こんにちは![]()
サンライズキッズ保育園 境港園です![]()
秋の風に乗って金木犀の香りが漂い一段と秋らしくなって来ましたね。夕暮れも1日毎に早くなって来て何処となく心寂しくなりました![]()
秋の夜長、ご家族で絵本を楽しむ時間を作ってみては如何でしょう![]()
久しぶりに見る絵本に懐かしさが溢れて来て親子で楽しめるのではないかと思います![]()
今月最後の絵本ブログは、最近たくさんの絵本に興味を持ち始めたもも組(0歳児)さんが先生と一緒にファースト絵本(だるまさんシリーズ)を楽しんでいる様子をお伝えしようと思います![]()
絵本に出てくるだるまさんの真似をしてステキな笑顔をたくさん見せてくれていますよ![]()
📕だるまさんが📕
「だ・る・ま・さんが〜![]()
「一緒にユラユラ…楽しいぃ〜
」

「だるまさんがビョーン
」
「私もビヨーンするよ
」

「だるまさんが、にこ😊」
「だるまさんと一緒ににこっ😊」

📕だるまさんの📕
「今度はだるまさんののお話だよ」
「どこどこ❓」
「こんな事してるよ〜😆」

「だるまさんの🖐️」
「大きいねぇ〜
」
「◯◯ちゃんの手は小さくて可愛いね😍」

「ぼくもだるまさんの手と比べっこする〜
」

「だるまさんの お」
「❓❓あったっけ⁉️」
「どうだったっけ〜
」

📕だるまさんシリーズ📕
「先生に貸してもらった
」
「だるまさんが〜」

「見てみて〜
」
「面白いねぇ〜😄」

好きなだるまさん絵本を思い思いに楽しんでいますよ![]()

「もう見た❓」
「あと少しだよ
変えっこする❓」
「うん
」

「変えてもらった
」

最近、絵本に興味を持ち始めたもも組のお友だちとって、手に持ちやすいサイズの「だるまさんが」シリーズは大人気の絵本のひとつです![]()
だるまさんが色々なポーズを取ったり、顔の表情を変えたりするのが楽しくて子どもたちは自然と真似っこをし始めるんですよ![]()
あどけない表情のもも組さんがだるまさんの真似っこをすると、と〜っても可愛いですよ![]()
ご家庭でも親子で真似っこ出来そうな絵本を一緒に楽しむと親子のスキンシップになって良いですね![]()
