2024-07-31
📕7月31日の絵本ブログ📕
Category:絵本
こんにちは![]()
サンライズキッズ保育園境港園です![]()
7月もいよいよ最後の1日となってしまいました
(あっという間に1か月が過ぎて行きますよね
)
今月の月刊絵本は子どもたちがとても気に入っていて何回も読み合いをしました![]()
次にどんな言葉が出てくるのかちゃ~んと覚えていて先生と一緒に言う姿も見られましたよ![]()
毎日の読み合いの時間を楽しみにしている子どもたちの様子を見てもらえると良いなぁ~と思います![]()
🍑もも組🍑(0歳児)~こぐまのおすもう~
「くまさん、かわいい~
」

「お相撲するんだよねぇ~
」

「はっけよ~い
」

「あぁ~
転んじゃったぁ![]()
![]()
」

「頑張れ、頑張れ~👏」

🍓いちご組🍓(1歳児)~もりのおふろ~
「あっ、おふろの絵本だぁ〜
」

「お顔も洗うよぉ〜
」

「ゴシゴシ、キュッキュッ🧼」

「お湯を・・・♨️」
「バシャーーーーン![]()
」

「みんなでお風呂に入るよぉ〜
」

「せーの、ジャブ〜〜〜ン![]()
」

「気持ち良いって言ってるねぇ〜☝️」
「ごくらく、ごくらくだって
」

🍎りんご組🍎(2歳児)~ぺんくんのダンスすいぞくかん~
「水族館、行ったことあるぅ~
」
「ペンギン、知ってるよ
」

「みんなもぺんくんの真似っこしてみよう
」
「腕を伸ばして~
」

「お尻、フリフリ
」

「首を伸ばしてぇ~![]()
」

「手をパタパタ、お尻フリフリ…上手に出来るよ
」

「上を向いて・・・」
「あぁ~
」

今月の月刊絵本は、子どもたちが絵本の世界に入り込んで一緒に楽しむ事が出来る物ばかりだったので、りんご組のお友だちは絵本の表紙を見ただけで「あっ、お相撲のだ」「お風呂に入りた~い
」等と絵本の内容を嬉しそうに話しながら絵本の登場人物になりきって読み合いを楽しんでいました![]()
りんご組のお兄さんやお姉さんが楽しそうん位絵本を見る姿にいちご組さんやもも組さんも笑顔になったり手を叩いて喜んでりする姿を見せてくれるようになり、とても和気あいあいとした雰囲気の読み合いの時間を過ごす事が出来ました![]()
これからも絵本の世界を楽しめるような読み合いの時間をたくさん設けたいと思います![]()
