2024-06-07
🛝いっぱい遊んでニコニコ笑顔⚽
Category:おしらせ・イベント
こんにちは
サンライズキッズ保育園 境港園です
早いものでもう6月になりました。子どもたちも毎日、保育園に通う事が定着し大好きなお父さんやお母さんと「バイバイ👋」が出来るようになりました
少しずつお友だちの事も気になり始め、そぉ~と手を伸ばして触れたみたり、近くに寄って行って一緒に遊ぼうと誘っているような動きを見せてくれたりするようにもなってきました
クラスの友だちをちょっとずつ意識し始めたこの時期、お友だちや先生と楽しそうに遊んでいる様子を見てください
🍑もも組🍑(0歳児)
ミニサーキット遊び
「やっほー」
「高いお山もへっちゃらだよ」
「ばぁ~😃」
「ちょっと休憩😮💨」
「早くおいでよぉ~」
「ちょっと待って」
「ハイハイでもいっぱい進めるよぉ~」
「ねえねえ、なにしてるの」
「筋トレだよ1.2.1.2…」
「トンネル脱出」
「イェーイ」
「この上に登ってみようかなぁ~」
🍓いちご組🍓(1歳児)
砂場遊び
「ごちそう作るぞぉ~」
「まぜまぜ、なにが出来るかお楽しみ」
「先生見て~いっぱいごちそう作ったよ
」
「一緒に遊ぼうよ」
「い~い~よ」
「お砂をジャァ~、面白い」
上手に砂が掬えてますよぉ~
」
「今度はこれで掬ってみようっと」
「砂の上、気持ち良いよぉ~」
「クルクル混ぜて・・・」
「ねぇねぇ、何作ってるの❓」
🍎りんご組🍎(2歳児)
センサリーマット遊び
「フワフワだよぉ~」
「こっちはザラザラ」
「面白いね~」
色々な感触を感じながら楽しく歩いてますね
「あっ、出会ったねジャンケンしよう
」
「いいよぉ~」
「ジャン・ケン・ポン」
「僕についてきて~」
マットの上をゴロゴロ回転するよぉ~
「くすぐった~い🤣」
「ゴロゴロ…」
「僕もやるぅ~」
「私だってゴロゴロ行くわよぉ~」
「私はスピードアップでクルクル~」
「あれ❓斜めになっちゃった🤣🤣」
室内、戸外を問わず体を動かして遊ぶ事が大好きな子どもたち
まだ、歩くことが出来ないもも組のお友だちもトンネルやマットの段差を支えにして立ったり、足をあげて登ろうとしてみたり意欲的な姿がたくさんみられました
いちご組のお友だちは手や洋服が砂で汚れても全然平気砂場の中に座り込んで夢中になって遊ぶお友だちもいましたよ
さりげなくお友だちの側に歩み寄って一緒の空間を楽しもうとする姿も見られていたので、もう少ししたら友だちと関わりながら遊ぶ姿が見られるようになるのでは❓と期待しています
りんご組のお友だちはジョイントマットにスポンジや小石、フェルトのポンポン、ロープ等々色々な素材がついたセンサリーマットの上を「フワフワ~」「チクチクするぅ
」「気持ち良い~
」とおおはしゃぎしながら遊んでいました
自分が気に入ったマットの所に「ここ気持ち良いよぉ~」と友だちを誘い合って遊ぶ姿もたくさん見られました
どのクラスのお友だちもステキな笑顔がいっぱいで、一緒に遊んでいる先生たちもつられてニコニコでした😊
インスタグラムもやっています
令和6年度 園児情報
🍑0歳児 7名(満員)
🍓1歳児 6名(満員)
🍎2歳児 9名(満員)
現在は定員を満たしておりますが、随時見学のご対応をさせて頂いております
来年度入所希望など、境港園の見学をご希望される方は下記までご連絡下さい。
また、一時預かりも行っております
ご希望日当日の定員に空きがある場合のみのお預かり可となりますが、ご希望の方はお問い合わせください。
📞050-5807-2240 (川井まで)