2024-05-17
🍪可愛いコックさんたち、何が出来たの❓😋
Category:おしらせ・イベント
こんにちは
サンライズキッズ保育園 境港園です
昨年度3月に全園児でクッキングを楽しんだ時は、憧れのりんご組のお兄さんやお姉さんのお手伝いをしながらのクッキングでした🥞
今年度初のクッキングは「自分のおやつを自分で作ろう」を合言葉にクッキー作りに初挑戦したりんご組(2歳児)さんです
捏ねたり絞ったり…を楽しみながらどんなクッキーが出来上がっていったのでしょうそして、自分たちで作った手作りクッキーのお味は❓
気になるクッキングの様子はこの続きを見ると分かりますので、ワクワクしながら楽しんでください
📣クッキングが始まるよぉ~📣
「今日はみんなでクッキーを作ろうと思いま~す」
「やったぁ~👏」
「まずは材料を紹介するね」
「先生が持ってるのは、なぁ~に❓」
「米粉だよ」
「へぇ~、初めて見たぁ~」
「これは何」
「バターだって触ってごらん👆」
「かたいよ」
「ほんとだぁ~かたいね
」
「僕にも触らせて~」
「いいよぉ~」
「これは・・・」
「知ってるぅ~、牛乳でしょ」
「正解」
「みんなで触ってみて~」
「一体、これは何❓」
「甘くて美味しいお砂糖だよ」
「今から砂糖と米粉を一緒に袋に入れるね」
「一緒に入れたらどうなるのかなぁ~」
「あっ、数字が動いてる」
「秤って言うんだよ」
「ふ~ん」
🍪いよいよクッキー作りに挑戦🍪
ラップに包まれたバターを取り出すよ
「なかなか出てこないなぁ~🤔」
「机の上に置いてすると開けれるかも」
「少し開いたよ」
バターを取り出そうと真剣に取り組む姿
カッコ良いですよね
チャック付きの袋に入った米粉&砂糖&バターを捏ねていくよ
「指でギュッ、ギュッってすると良いよ~
」
「僕は力を入れてコネコネするぞぉ~💪」
「こんな感じで良いのかな❓」
「ちょっとずつ捏ねるといい感じ」
生地を絞り出すよ
「この紙の上にぎゅうぅぅぅぅって出してみてね
」
「先生、上手」
「お友だち、上手に絞ってる」
「私たちもやろうよぉ~」
「ムニュムニュ~~~~~」
「そぉ~っと絞ったら細いのが出来たぁ~」
「グルグル回すとステキな模様になったよ」
「お絵かきみたいでおもしろ~い」
「残りが少なくなって来た」
「もっとしたいよね~」
みんな真剣な表情だけどとっても楽しんでいます
クッキーの形が完成です
個性あふれるステキな形ができましたね
みんなのクッキーを並べて記念撮影
どんなクッキーが焼きあがるか楽しみです
おやつの時間です⏰
クッキーと再びご対面🍪
「上手にできてる、美味しそう」
「こんな風になったんだぁ~」
「色が変わってるよ~」
「焼いたからだよ」
「お友だちのも美味しそうに出来てる」
「大満足」
手作りクッキー、いただきま~す😮
「パクリおいし~い
」
「これ、美味しいねぇ~」
「美味しすぎて両手で食べちゃうわ」
「美味しいから少しずつたべるぅ~」
「焼いたらこんな風になるのかぁ~、不思議だなぁ~🤔」
「両手で持ってパクッ」
「次はどれを食べようかなぁ~、迷っちゃう」
おやつタイムの風景
りんご組になって初めてのクッキングにワクワクの子どもたちエプロンとバンダナをつけると更にテンションが上がってやる気満々
かわいいコックさんたちは、先生が次々に見せてくれるクッキーの材料に目をキラキラさせて早く作りたそうでした
今回は、子どもたちの手の大きさに合ったチャック付きの袋を利用して「自分のおやつを自分で作って食べる」楽しさを体験しました
米粉や砂糖の感触とバターの感触の違いに気付いたり、捏ねていくうちに一塊になっていく面白さを味合ったりして大盛り上がりのクッキングでした🥣
おやつの時間になって、こんがり美味しそうに焼けたクッキーを見た時の子どもたちは「うわぁ~、美味しそう」「良いにおいがするぅ~
」と大歓声でした
勿論、一口「パクリ」と食べた瞬間「美味しぃ~~~~~~~
」と満面の笑顔の子どもたちでした
次回のクッキングは何を作るのか・・・それは、お・た・の・し・み
インスタグラムもやっています