2023-12-20
📕12月20日の絵本ブログ📕
Category:絵本
こんにちは
サンライズキッズ保育園 境港園です
今年も残すところ10日となりました。暖冬とは言われていたもののさすがに今週は雪のちらつく日が多くなりましたね
これで、サンタクロースも子どもたちのもとにやってくることが出来ますね🎄🛷
今週も先週に引き続き、フリースタイルさんが寄贈してくださった新しい絵本を楽しんでいる子どもたちの様子をお伝えしようと思います
そらまめくんのいっしょにあそぼ
「そらまめくん、かわいいねぇ~」
「何か遊んでるよ、ほら~」
「あっ、お友だちが来た」
「さやえんどうさんだって」
「みんなは縄跳びできるかな❓」
「は~い、出来るよ~
」
そらまめくんにつられて
おもわず「ジャンプ」
どんどん楽しくなってきて
あちこちで「ピョンピョン」
「楽しいね~」
🍃へえーすごいんだね ~おにの子あかたろうのほんシリーズより~
「かわいいおにの子の絵本だよ」
おにの絵本に興味津々
「いろんな色のおにのこがいるねぇ~👹」
「こんな風に角があるよ」
「赤いおにの子と同じ赤だね」
「赤おには真っ赤な炎から生まれたんだって」
「へぇー、かっこいいね」
「おにの子たち葉っぱや月、海から生まれてきたんだって~」
「へえー、すごいんだね」🤣
そらまめくんの絵本は色々なシリーズがあり、子どもたちに人気の絵本のひとつです
この絵本は、ほのぼのとした話の中で人との関わり方を分かりやすく伝えてくれているんですよ
今回の「そらまめくんのいっしょにあそぼ」では「いーれーて!」「いーいーよ、いっしょにあそぼ!」が繰り返されています。
何度も繰り返し出てくるこのやり取りを子どもたちは覚え、自分たちの遊びの中に取り入れていきます。
絵本を通して「友だちと遊ぶにはどうしたらよいか」を学べるなんてステキですよね
「おにの子あかたろうのほん」は全3冊のシリーズ本です。
「おに」=「怖いもの」という概念を覆すようなかわいいおにの子たちが沢山のメッセージを発信している絵本なので、楽しく見ることが出来ます
絵本の最後には子どもたちが「へえー、すごいんだね」と絵本のタイトルを口にして思わず笑ってしまいました
どちらの絵本も大人も楽しめる絵本なので、図書館から借りてきて親子で楽しんでもらえたらいいなぁ~と思います