2023-09-22
🌞楽しい遊びが集まった🌞
Category:おしらせ・イベント
こんにちは
サンライズキッズ保育園 境港園です
水遊びや夏祭りも終わり、季節が秋に移り変わっていくのを感じて少し寂しい今日この頃です
しかし、子どもたちは今日も元気いっぱいニコニコ笑顔😊
そんな子どもたちを見ていると「よ~し、今日も楽しい活動しちゃうよぉ~」とパワー全開になる先生たちです
今回は、それぞれの学年での楽しい活動の様子をお伝えしようと思います
どのクラスの子どもたちもとても素敵な笑顔を見せてくれていますので、活動の楽しさを感じていただけると思います
小麦粉粘土に初挑戦
(🍑もも組🍑)
「ムニムニして気持ちいいね~」
「これは何だろう❓」
「触ってみてごらん」
「おいしそうだなぁ~」
「一緒にコネコネしちゃおう」
「トントン、ペタペタ」
片手で「ムギュ~」
小麦粉粘土にご機嫌です
「おせんべいみたいになったよ」
スチールリングのリボン通し
(🍓いちご組🍓)
「まずは、アンパンマンのがいいなぁ~」
「ブ~ブ~、ぶたさんだよ🐷」
「私は、メガネ~(^0_0^)」
「黄色と青を順番にしてみようかな❓」
そ~っとリボンに通して…
真剣です
「リボン通し、おもしろ~い😄」
いつの間にかこんなにたくさん…
おっとっとたくさん積んで、お片付け
スライム遊び
(🍎りんご組🍎)
「まぜまぜ~、できたぁ~」
「私もまぜまぜ~」
「今度は赤いのが出来た~」
「チョンチョン、うんいい出来
」
「こんなにおっきいよ~」
「見て~☝️」
今回の活動は、どのクラスでも楽しめる活動ですが今この時期だから
という保育士の思いの中、行われた活動のひとつです
もも組のお友だちは、口に入れて良い物かいけない物かの判断が付き始めたこの時期に「小麦粉粘土」を…
いちご組のお友だちは、集中できる時間が長くなってきたこの時期に「スチールリングのリボン通し」を…
そして、りんご組のお友だちは、簡単な実験的な遊びに興味を持ち始めたこの時期に「スライム」を取り入れています。
子どもたちが自分でしっかり考え、手指を動かすことで脳の働きが活発になり、全身に良い刺激を与えてくれます
子どもたちと一緒にたくさん遊んで笑って過ごせる活動を、これからも取り入れていきたいと思います
令和6年度の入所者募集
サンライズキッズ保育園 境港園は22名のお子様をお預かりさせて頂く保育園です
0歳児:7名/1歳児:7名/2歳児:8名
(各年齢の希望者数により、各クラスの受け入れ枠の変動がある場合もございます。)
令和6年度にご入所申し込みを希望されておられます方は、ぜひ境港園の見学にもお越し頂けますと嬉しいです
見学をご希望されます場合は、下記までご連絡をお待ちしております
050-5807-2240(川井まで)