2023-08-09
📕8月9日の絵本ブログ📕
Category:絵本
こんにちは
サンライズキッズ保育園 境港園です
毎日暑い日が続いていますが、体調を崩したりしていませんか
先日、子どもたちとプール遊びをしていたら、園庭の芝生の上をかわいいバッタがピョ~ンとジャンプしていました
子どもたちや虫たちは、暑くても元気ですね
そんな元気いっぱいの子どもたちが、さらにパワーアップ出来るように今週は「お楽しみ絵本デー」と称して普段なかなか読んでもらう機会が少ない大型絵本や紙芝居を日替わりで楽しみました
いつも以上に読み聞かせの時間を楽しんでいる子どもたちの様子を見てください
📕大型絵本📗 〜きょだいな きょだいな〜
「わぁ~、すご~い」
「大きなピアノだね〜」
「うわー、これもおっきい」
「大きな泡立て器でまぜまぜするよ〜」
みんなも一緒に「まぜまぜ〜」
紙芝居
〜ごっくん!なにをのもうかな〜
「みかんジュース、だ〜い好き」
「ゴクゴクゴク」
大好きなジュースに思わずお手てをパクリ
最後はお水をゴクゴク!
「あぁ〜、お口さっぱり〜」
📗大型絵本📘 〜はらぺこ あおむし〜
🐛大きなあおむしに興味津々😮
「おあむしくん、いっぱい食べるなぁ〜」
「まんまるになったよ」
「あーあ、色も変わっちゃったー」
「すご〜いきれいなちょうちょ
」
📘大型絵本📙 〜ぴよーん〜
バッタに負けないように…
「ピョ〜〜〜ン」
みんなジャンプ、楽しそう
笑顔いっぱいで楽しみましたね
自分の見たい時に気軽に手に取る事が出来る大きさの絵本は、子ども達にとって、とても身近なものですが、紙芝居や大型絵本は、先生が読んでくれるちょっと特別な絵本のような気がするみたいで、子どもたちは目をキラキラさせて見入っています
今週は、日替わりで大型絵本や紙芝居が登場してワクワクの子どもたちでしたよ
毎日ある絵本の読み聞かせタイムがマンネリ化しないよう、色々なジャンルの絵本を読んであげることで、絵本好きの子どもたちになって欲しいと願っています