2023-07-05
📕7月5日の絵本ブログ📕
Category:絵本
こんにちは![]()
サンライズキッズ保育園 境港園です![]()
月間絵本を購入されているご家庭の皆様には先週末に6月の月間絵本を持って帰って頂きましたが、週末に親子でゆっくりご覧になられましたか❓
6月の絵本「あおむしくん」は、お話の途中で字が大きくなっていましたね![]()
「せまーい」は子どもの心理を捉えた絵本でした。
お家の中で親子でそれぞれ「せまーい」場所を探してお互いに入りっこすると子どもは「ひろーい」も体験できて楽しいと思いますよ![]()
「カメムシかあさん」はみんなから臭いと嫌がられる虫をあえて題材にしてありましたね![]()
この絵本を読み始めた頃は「え~、何でカメムシなの❓」と思っていた私たち保育士も何回も読み聞かせをするうちに「カメムシ、かわいい
」と気持ちの変化がありました。
ぜひ、そう感じるまで親子で楽しんでみてください![]()
そして、7月に入ったので、また新しい月間絵本の読み聞かせがスタートしています。
今月はどんな絵本が登場するのでしょうか❓新しい絵本を興味津々に見ている様子を見てください![]()
![]()
「すいかを どうぞ!」(2歳児用)
「おいしそうなすいかだね~🍉」
「誰にどうぞ~ってするのかなぁ~🤔」

「ぞうさんが食べた~
🐘」

「今度は誰かな❓」
「かばさ~ん🦛

「こ~んなに大きな口でたべたねぇ~
」
「あっちむいて ほい」(1歳児用)
「大きな魚だなぁ〜![]()
」

「おさかなさんが…![]()
あっむいて〜ほい
」

みんなもいっしょに「あっちむいて〜ほい
」

「わぁ〜、今度は赤いおさかなだぁ〜
」

「おさかなさん、バイバ〜イ
」

「のびのーび のびのーび」(0歳児用)
「ねこさんがのびのーび🐈⬛」

「のびのーび、こんな感じかな
」

「もっと、こうじゃない❓」

「私ものびのーび、できた〜
」

「こんなのびのーびもあるよ
」

今月も楽しい月刊絵本が届きました。
まずは、おやつの後に読み聞かせをして、みんなで楽しみました![]()
この1ヶ月のうちに、クラスで読んだり自分の絵本を持って読んだり…色々な楽しみ方をしていきたいと思います![]()
動物の真似っこをして身体をいっぱい伸ばしてみたり、カラフルな魚をワクワクしながら見たりして、絵本と実生活を結びつけていけたらいいなぁ〜と思っています![]()
