2021-07-16
色々あった1週間でした
Category:おしらせ・イベント
こんにちは
サンライズキッズ保育園 境港園です
今週月曜日、境港市には大雨洪水警報が発令され市内至る所で道路の冠水が見られました。
保育士も今まで体験したことのない雨量と雷
でした。
大変な状況の中をお勤めに行かれたご家庭のお子様をお預かりし、子どもの安全、命を守る事についていつも以上に身が引き締まりました。
幸い境港園には冠水などの被害なく、保護者さんがお迎えに来られるまでお子様を元気にお預かりする事ができ、職員一同安堵しました
またその翌日には<洪水災害避難訓練>を行いました。
前日の状況を思い出しながら、<命を守るための行動>の一つ一つを再考する訓練となりました。
ご家庭でも「避難経路」「非常食」「避難場所」「連絡方法」など話し合われてみてはいかがでしょうか。
今週の保育園での様子
まずは<英語のカリキュラム>
先生が持っているカードと同じ色はどれかな?
先生が「これかな~?」と悩んでいますよ。
先生が正解すると「Yeah Yeah Yeah Yeah」と喜ぶお友だち。
褒め上手な子どもの姿に室内は笑顔が?あふれましたよ⭐
トマトの収穫をしましたよ?
真っ赤でおいしそうに育っていました?
「給食に使ってください?」
翌日には早速和え物の中に入れてくださいました
「昨日採ったトマトだよ」と会話が弾みましたよ。
それから、ナス?と日々草?の苗植えもしました。
」
先生と一緒に苗を持ってプランターに植えたり、テラスから見ていたもも組のお友だちに苗を植え見せに来てくれたり。
花びらを一枚とって見せにきてくれたお友だちもいましたよ?
きれいな花だから見せてあげたい
そんな優しい気持ちから花びらを一枚とって持ってきてくれたんだなぁ。
と思うと、とても温かい気持ちになりました
それではまた来週のブログをおたのしみに~?
サンライズキッズ保育園 境港園では園児さんの募集を行っています。
?組 0歳児:3名
?組 1歳児:1名
?組 2歳児:3名
全員で22名のお預かりをさせて頂く、小規模保育園です
(コロナウイルス感染症対策の為、現在は玄関での対応やお電話での対応とさせて頂いておりますのでご了承ください。)
☎ 050-5807-2240 担当者 川井まで