2019-10-04
今週のサンライズの子どもたち☆彡
Category:おしらせ・イベント
こんにちは
サンライズキッズ保育園 境港園です(*^▽^*)/
今週の境港園ブログは、先週予告をしていた《ミニ遠足》の様子をお伝えしようと思います?
前日に遠足計画をお家の方にお伝えさせて頂き、長袖シャツと長ズボンを着て来てもらいました
当日は、遠足日和のお天気
・・・とは言えず、長袖の服が丁度よい天気となりました
いつもなら、朝の会の後におやつの時間なのですが、この日は朝の会を終えてもおやつは出てこず・・・
カリキュラムで体を動かした後、お楽しみのミニ遠足へ出発しました
子どもたちも先生たちも
出発前からワクワクが止まらない様子
準備万端おやつを持って出発です
散歩途中で、ブロンズ像をペタペタ触ってみましたよ
公園に到着したら、まずはお待ちかねのおやつタイムです
お外で食べるとおいしいね~
広い公園で、沢山走り回って遊びたかったのですが、どんどん雲行きが怪しくなり・・・
小雨が降って来たので、ビニールシートの屋根付き散歩車に乗って少し早い帰園となってしまいました
チラッ
天気の良い日には、園庭に出て遊びましたよ
この日は、小さなお友だちとの出会いが沢山でした
カマキリさん
てんとうむしさん
仲良し、ありさん
糸にぶら下がり中のクモさん
手で触れる子、虫かごに入れて観察する子、恐る恐る近寄って眺める子、ぞれぞれの様子が見えましたよ
また、アサガオの花びらで水に色を付けてジュースを作りました?
園庭にある木の下に、沢山の木の実が落ちているのを見つけると・・・
色水と木の実を合わせて「タピオカ~」と言いながら見せてくれました
流行りに乗る子どもたちに、思わず笑ってしまいました
9月末で退園されるお友だちがいました
登園最後の日、お友だちと握手をしました
お別れするお友だちの周りに集まる子どもたち・・・
前年度から通園してくれていたお友だちとのお別れに、先生たちも寂しさが募ります
先生たちが選んだ写真が沢山載った、思い出カードのプレゼントに、この笑顔で応えてくれました
最後まで、沢山の笑顔を見せてくれてありがとう
また、笑顔を見せに遊びに来てね