大津市の教育についての取り組み
子供の教育

大津市の教育についての取り組み
大津市は「夢と志をもち、社会の中で心豊かにたくましく生きる子ども」をテーマに、子供たちが未来に向かって夢と志を持ち、様々なことに挑戦し逞しく心豊かに学び育つことができる教育を目指しています。
また、学校教育、社会教育、家庭教育がそれぞれ役割を果たし、連携して子供たちの成長や豊かな教育に当たれるよう目指し取り組んでいます。
◆大津市教育相談センター
大津市教育センターは教育に関する不安や疑問、また、いじめや学校でうまくなじめないなど日々の生活に不安を抱える子供たちの悩みを聞き、その改善に努めています。
また、子供たちだけでなく、両親や地域住民など子供たちの周りの大人たちの子育てや教育に対する悩みや疑問にも積極的にケアし、子どもたちの健全な育成がはかれるよう相談援助を行っています
◇教育電話相談
- 電話番号
- 077-525-7912、077-522-4646
- 開設時間
- 月曜~土曜、9時00分~17時00分
◇教育面接相談
- 開設時間
- 月曜~土曜、9時00分~17時00分
◆大津市適応指導教室『ウィング』
さまざまな事情で精神的に学校に行きたくてもいけない子供たちをサポートし、自力で学校に行けるように支援する教室です。。
- 開設時間
- 9時00分~15時00分(木曜は12時00分まで)
入級希望者は学校、教育センターへの相談と面接相談の上手続きをしてください。
◆教育相談懇談会
大津市教育相談センターでは子どもたちの健やかな成長と教育の在り方について考える「教育相談懇談会」を年に数回実施しています。
実地日、テーマ、講師については市の広報『広報おおつ』や大津市のホームページにてご確認ください。
■問い合わせ先
所在地:〒520-0047 大津市浜大津四丁目1番1号 明日都浜大津1階
電話:077-527-5525
施設:1階 事務室、相談室、プレイルーム 高層棟3階 適応指導教室「ウィング」

※こちらに掲載の情報は変更になることがありますのでご注意下さい。