☆今週の子どもたち☆|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 大津園】

おおつえん
大津園
滋賀県大津市萱野浦24-50 ティアラ大津1階
JR東海道本線 瀬田駅 徒歩28分
(駐車場完備&バス停近く)
050-5807-2236 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

大津園ブログ

☆今週の子どもたち☆

2020-08-28

☆今週の子どもたち☆

 

 

こんにちは!サンライズキッズ保育園 大津園です

 

 

 

 

 

今週もまだまだ暑く水遊びも戸外遊びも楽しんでいます!

サンライズキッズ保育園では、水遊びが8月末までの

予定でしたが、気温等に応じて9月中旬まで

水遊びを延期したいと思います(^_^)

 

 

 

 

 

 

 

それでは今週の子どもたちの様子をご紹介させていただきます!

 

 

今週はお外でも室内でもたくさん楽しみましたよ

 

誕生会もあったのでみんなは大喜び

8月の誕生児はりんご組の女の子1人

朝からウキウキで登園してきてくれました(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お祝いするお友だちもお椅子に座って並び

ドキドキわくわくの様子です

 

 

 

 

 

 

 

HAPPY BIRTHDAYのお歌を歌って、

誕生日のお友だちにインタビュー!

りんご組さんということでたくさんの質問をしました!

「お名前は?」「何歳になりますか?」「好きな色は?」

「好きな食べ物は?」「大きくなったら何になりたいですか?」

などなど…全部上手に答えてくれました

 

 

 

 

 

 

先生たちからのブレゼントその1

メッセージと写真付きのカードです

大好きなキャラクターも写真の中にあり

喜んでくれました(/ω\)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先生たちからのプレゼントその2

「ばけばけばけばけばけたくん」の出し物です!

大きな紙に大きなばけたくん?

絵本と同じくいろいろな食べ物を食べると

その食べ物に体が変身してしまうというお話です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな釘付け!!!

「わーーー!おいしそう

「食べちゃった!!!」「変身しちゃった!!!」と

大興奮でした

 

 

 

 

 

 

 

最後はばけたくん?がぶら下がっている台から

落ちてしまうというハプニングがあり…

急遽「病院に連れて行ってくるね!!!」という流れで

終わりました

子どもたちは「大丈夫かな~?」「治してきてね~!」と

心配してくれました(/ω\)

 

次は9月の誕生日会です!

どんな誕生会になるのか楽しみです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次にりんご組さんがしていた遊びを紹介します!

 

 

 

 

①フラフープの中を10回ジャンプ!!!

 

 

 

 

②テープが貼ってあるので踏まないようにジャンプ!

 

 

 

 

 

③へびさん平均台を落ちないように慎重に渡って~

 

 

 

 

③カメさん平均台も落ちないように渡ります!

 

 

 

 

④最後のカメさん平均台から思いっきりジャンプ!

 

 

 

 

⑤最後もフラフープの中で10回ジャンプ!!!

できたら先生とハイタッチ

 

とっても楽しんで身体を動かしてくれました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いちご組さんは近くの公園に出かけました?

滑り台や鉄棒を楽しんでいました

まだまだ暑いので水分補給もしっかりと!!!

短時間で帰園します

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来週もまだまだ天気もよく暑いことが予想されるので

熱中症に気を付けながら元気いっぱい過ごしたいと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは最後に「絵本読み聞かせプログラム」について

お話したいと思います。

 

《絵本の読み聞かせが能力を開花させます!!!》

 

文字を意味があるものとして認識できるようになるのは

5歳以上とされています。

保護者の方の中には、識字能力のない月齢の子どもに

絵本読み聞かせをしても意味がないのではと

お考えの方もいらっしゃるでしょう。

 

0~2歳の子どもは、保護者や保育士が絵本を読み聞かせをすることで、

耳と目からその情報を得ています。

文章の意味自体の認識は難しいですが、文字の形や絵、

好きな人の声から2つを結びつけて、今見ているものが何なのかを

認識しているのです。

 

絵本の読み聞かせには、子どもの成長にとって計り知れない効果があると言われています。

本を読む力はもちろん、思考力や想像力、記憶力、集中力、他人への共感力など、

学力の土台になったり、心の成長が見られるようになるのです。

 

読書習慣が身につくことで識字能力や読解力といったものが

向上していきます。

 

『視覚』『言語』『認知』この3つが脳内で連動して

結びつくシステムが出来ていること。

そういった文字を学ぶ時期に入る前の準備として、

絵本の読み聞かせが重要な役割を担います。

 

 

 

 

 

以上のことを十分に理解し、毎日読み聞かせを行っています