⭐️今週の子どもたち⭐️|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 大津園】

おおつえん
大津園
滋賀県大津市萱野浦24-50 ティアラ大津1階
JR東海道本線 瀬田駅 徒歩28分
(駐車場完備&バス停近く)
050-5807-2236 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

大津園ブログ

⭐️今週の子どもたち⭐️

2023-10-20

⭐️今週の子どもたち⭐️

こんにちは☀️

サンライズキッズ保育園大津園です^^

 

今週の金曜日は保育参観がありました!

保護者の皆さま、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました

子どもたちの保育園での様子を少し見ていただけたかな…と思います🎶

 

今週は各クラスの保育参観の様子を紹介したいと思います

 

まずは、もも組のお友だち🍑

 

はじめは、保護者の方と一緒にボール遊び☆

ボール遊びでは、穴にボールをどんどん入れていきます🎶

初めは“どうやって遊ぶんだろう?”となかなか遊び始めない姿がありましたが

少しずつ遊び方を理解していき…

上手にボールを入れたり、出口から出てくるボールを拾いにいったりしてくれていました

 

その後は、保育者の方にも味見をしてもらいながら

園での食事の様子を見てもらいました👀

 

「すごい勢いよく食べてる!」「これだけ沢山食べられてるの!?」など

家庭とは違った子どもたちの様子に驚く姿も😳

 

ご家庭での食事の様子を聞くと、

「お家では食べないんです…」など様々なお話を伺うことができ、

保育園では頑張ってくれているんだな!と改めて感じることが出来ました🥺

保育園で頑張っている分、お家では保護者の方に甘えたくなってしまうんですね♡

 

 

いちご組のお友だち🍓

最初は、朝の会の姿を見てもらうことに!

保護者の方の姿が見えると

少し寂しくなってしまい「ママがいいよ〜😢」と泣いてしまうお友だちもいましたが

頑張って絵本を見る姿や朝の歌を歌う姿を見てもらうことが出来ました☆

 

途中からは、子どもたちと一緒に参加をしてもらい

和やかに朝の会を過ごすことが出来ました☆

 

その後は、いちご組の子どもたちが大好きなサーキットをしました!

保護者の方と一緒に遊ぶことが出来て、

普段以上に子どもたちから嬉しそうな笑みが溢れていましたよ♡

 

最後は、りんご組のお友だち🍎

りんご組のお友だちは昨年保護者の方から頂いたお声を参考に

最初は目隠しから朝の会や食育の様子を覗いてもらうことに✨

 

でも、子どもたちはすぐに

「パパの顔が見える!」「これママの携帯📱」と気づいていました!

でも泣いてしまうお友だちもなく、

格好いい姿を見てもらうことが出来ました^^

 

その後は、保護者の方と一緒にスイートポテト作りをしました🍠

袋の中に牛乳やお砂糖を慎重に入れていき…

 

 

「おいしくなーれ♡」とお芋を潰していきます!

 

子どもたちが選んだ型でポテトを可愛くしていき…

美味しそうなスイートポテトが完成🥳

「おいしい〜♡」と勢いよく食べてしまうお友だちや

「これはパパにあげる!」とお土産にするお友だちの姿が見られました🥰

 

今回の保育参観は楽しんでいただけたでしょうか^^

私たちも普段とは違った子どもたちの一面を見ることが出来たり

保護者の方とゆっくりとお話をすることができとても嬉しかったです!

 

“次はこれをしてほしい!”“こうしてもらった方が良かったな^^”などありましたら

教えていただけると幸いです♡

 

次回のブログもお楽しみに…🍀