みんな頑張った親子発表会??|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 大津園】

おおつえん
大津園
滋賀県大津市萱野浦24-50 ティアラ大津1階
JR東海道本線 瀬田駅 徒歩28分
(駐車場完備&バス停近く)
050-5807-2236 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

大津園ブログ

みんな頑張った親子発表会??

2021-12-10

みんな頑張った親子発表会??

 

 

 

こんにちは

 

 

サンライズキッズ保育園 大津園です

 

 

今日は親子発表会がありました

本番向けて毎日楽しく発表会練習に

取り組んできた子どもたち

家族の方が見に来てくださることを知らせると

とても喜んでいましたよ

 

発表会は1歳児クラスからスタートしました

 

発表会が始まる前の絵本読みでは

ニコニコだった子どもたち

 

 

 

いざ発表会でたくさんの保護者の方の前に立つと

緊張する姿や涙する姿が見られました

 

 

 

緊張しながらもお父さんやお母さんに

見てもらえている嬉しさで笑顔で頑張る姿も見られました

手振り身振りをしたり、どんぐりマラカスを鳴らしたりする姿が

とても可愛かったです

 

 

 

朝おやつの時間には、動物のフラッシュカードを行いました

涙していたお友だちも、保護者の方の側にいられて安心したようで

笑顔で動物の名前を答えてくれていました

 

 

 

最後は、サンタさんからのプレゼントを

園長先生からもらいニコニコの笑顔が見られました

 

 

 

0歳児クラスさんの発表会は

親子の触れ合い遊びをしました

保護者の方に笑顔を向けてもらいながら触れてもらうことを

とても喜ぶ姿が見られました

 

 

 

お膝の上にちょこんと座って、

次は何するんだろうな〜とワクワク

 

 

 

ハンカチを使って〝いないいないばぁ〟をしてもらうと

大喜びで声を出して笑う姿が見られました

 

 

 

コーナー遊びでは、マラカスを鳴らしたり

サーキットのトンネルをくぐったりと

普段の保育園での遊びの様子を見ていただきました

和やかな雰囲気の中行うことができました

 

 

 

最後は2歳児クラスのお友だちの出番です

いつもと違う雰囲気に涙してしまう子の姿も見られましたが

かっこよく立つ姿が見られ、成長が感じられました

 

 

 

お父さんお母さんが見てくれている中、

鈴を使っての合奏

とっても上手に演奏できていました

 

 

 

インタビューでは、緊張と恥ずかしさで小さな声でしたが

しっかり受け答えできていて

さすが2歳児のお友だちだなぁと感心してしまいました

 

 

 

\サンタさんから欲しいプレゼントはアンパンマンです

 

 

\好きな色は赤です

 

 

 

最後にサンタさんからのプレゼントをもらうと

\何が入ってるのかな〜/と

嬉しそうな笑顔が見られました

 

 

 

いつもと違う雰囲気とたくさんの保護者の方の前で

緊張や不安、恥ずかしさや嬉しさなど

いろいろな感情の中で、子どもたちは

とても良く頑張ってくれました

今回の発表会を経て、気持ちの部分で大きく成長できたと思います

子どもたちが頑張る姿が

とっても可愛かったです

 

 

 

\次回のブログもお楽しみに