2021-09-03
?雨降りの日の遊びは・・・?
Category:その他
こんにちは
サンライズキッズ保育園 大津園です
ももぐみ?さんと いちごぐみ?さんに
新しいお友だちが増え、
より一層賑やかな9月が始まりました
ももぐみ?さんのお友だちは
ソフトブロックを積んだり壊したりすることが
だ〜いすき
触れ合い遊びも大好きで
保育者にこちょこちょこちょ〜とされると
とっても可愛い笑顔を見せてくれます
2人で仲良くいっぱい遊ぼうね
いちごぐみ?さんはソフトブロックで遊んだ後、
絵の具遊びもしました
とっても上手に高く積むのを楽しんでいます
同じ形の積み木を積みたかったようで
違う形のブロックは避けていました
三角の上に積めるかな〜
ん〜難しい
見て三角と四角でおうちができたよ〜
筆を上手に使って絵の具でぬりぬり
画用紙にいっぱいお絵描きしました
何ができるかはお楽しみです
りんごぐみ?さんは製作やパズルをしました
製作ではボンドのところに
いろいろな色のモールをペタペタ
だんだんカラフルになっていくことが
嬉しかったようで笑顔がたくさん見られました
絵の具でペタペタしてきれいな秋色の
木も作りました
赤だけでなく黄色や茶色の絵の具も
たくさんつけて素敵な木ができました
アルファベットの型はめでは、
アルファベットの向きが少し難しかったようですが
クルクル向きを変えながら自分で考えてはめていました
ノンタンの数字のパズルもお気に入り
まずは数字を集めて
数えながら並べて楽しんでいました
パズルが完成すると、お友だち同士で
「貸して」と自分の思いを伝える姿が見られました
まだ、自分の思いを優先することもありますが、
少しずつお友だちのことも意識できるよになり
貸してもらえるまで待つ姿や、
使っている物を譲る優しい姿などが見られ
子どもたちの心の成長が感じられ嬉しく思います
\次回のブログもお楽しみに/