2021-01-22
★今週の子どもたち★
Category:その他
こんにちは!
サンライズキッズ保育園大津園です
今日はあいにくの雨ですね
朝は元気にみんなでリトミックから
みんな強そうなライオンに変身
「がおー」の声が元気いっぱいです
みんな大好きライオンに変身した後…
りんご組のお友だちから
「あひるさんしてないよ?」との声が
ほんとだね~
最近はリトミックの中でも”お友だちと”
かかわる姿も増えてきたいちご組さんです
ももぐみは今週たくさんお外を
散策しましたよ
つい1か月前は立つのがやっとだった子も
こんなに歩けるように
大津園の横をお散歩~
地面の石に興味深々
公園も行きましたよ
先生が「楽しかったー!!」
って、子どもたちの気持ちを代弁して
帰ってきました笑
これからいろんな所に行けるといいね
りんごぐみの子どもたちも公園へ
2年でこんなに大きくなるんだなぁと
この写真を見て思います
また3クラスみんなで一緒に
お散歩に行けるのが楽しみです
今週は節分の絵本を読みました
製作や絵本を通して、
みんなの中の鬼さんは
どんなイメージなのかなぁ?
「おにはーそと!」の絵本は
仕掛け絵本になっていて、
「窓の外におにがいるよー!」
と思って恐る恐る窓を開けると
隣のしましま模様の塀だったり…
今度は「窓の外に鬼の角が見えるよー!」
といって開けると…
2本の木だったり…
仕掛け絵本ならではの創造性を育む
とっても楽しい絵本です
最後は…
本物の赤鬼が
2月の節分は怖くない鬼さんが
来るのでご安心を