★やりとりの大切さ★|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 大津園】

おおつえん
大津園
滋賀県大津市萱野浦24-50 ティアラ大津1階
JR東海道本線 瀬田駅 徒歩28分
(駐車場完備&バス停近く)
050-5807-2236 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

大津園ブログ

★やりとりの大切さ★

2021-01-20

★やりとりの大切さ★

こんにちは!

サンライズキッズ保育園大津園です

 

 

 

 

今日の読み聞かせブログは

読み聞かせをしている際の

問いかけについて

 

 

 

 

小さい子への読み聞かせには、

親と子のスキンシップ、安心感

声の心地よさなどを感じる効果が

大いにあります

 

 

 

また、語彙の習得や色彩感覚なども

大きな効果として考えられますね

 

 

 

もう一つ大切にしたいのが

問いかけです。

 

 

 

「どうしてなのかなぁ?」

「これはどうしてこうなったの?」等

子どもたちが疑問を言葉にして

伝えられるということも

とっても大切にしたいことの1つです。

 

 

 

 

一方的に読んでいくだけでも

効果はたくさんあるのですが

子どもに問いかけたり

子どもの疑問を

一緒に考えたり…

 

 

 

そんなコミュニケーションをとりながら読むことで

子どもたちの「考える力」「伝える力」を育みます。

 

 

 

 

小さな時から「なぜ?」と聞かれたことに

自分で考え、自分なりの感想を

言葉で伝えるという習慣を

絵本を通して身に付けていけるといいですね。

 

 

 

 

 

 

 

保育園でもみんなへの問いかけや

お友だちの声に耳を傾ける時間、

大切にしていきたいです