2020-09-11
☆今週の子どもたち☆
こんにちは!サンライズキッズ保育園 大津園です![]()
今週もまだまだ雨だったり曇りだったり…
不安定な一週間でしたね(>_<)![]()
子どもたちはお外で遊ぶことが大好きですが、
室内でも楽しめるように保育士一同、
いろいろな活動を考えています!!!
今日は室内の様子をご紹介させていただきます![]()
今週はお芋ほりをしたり、来週の夏祭りにむけて
お買い物ごっこをしたり準備をしたりと
ちょっとしたイベントが盛りだくさんでした(^_^)
お芋ほりはいちご組さんの広い部屋を畑に見立てて
新聞の中に大きなお芋が隠れています![]()
芋のつるだけ土から出ているので子どもたちは
つるを見つけ一生懸命に引っ張ります![]()
![]()
『うんとこしょ!どっこいしょ!』
頑張って引っ張ると大きな大きなお芋が出てきました!

お芋が採れたらおかばんに入れてみんなに見せてくれました![]()

大きなお芋が採れてうれしそうですね![]()
次は~…
来週の16日水曜日に計画している夏祭りの為に、
準備に大忙し![]()
![]()
![]()
いちご組さんはチョコバナナも作ってくれましたが、
なんと提灯の飾りつけも![]()
筒を使ってスタンプしてくれました(^^)
とってもかわいくてお部屋の雰囲気がすっかり
夏祭りです![]()
![]()
![]()

りんご組さんは屋台で売るたこ焼きの準備です!
ソース塗って~…

青のりと紅ショウガをかけてくれています!
わあ~!!!とってもおいしそうです![]()

『ジャーーーーーーーン!!!』

今にもみんなの大きなお口で食べちゃいそうですね(笑)
できあがったたこ焼きはしっかりと保育士お手製の舟皿に
入れて完成です![]()
その夏祭りに向けていちご組さんはお買い物ごっこをしました!
おままごとの食べ物やぬいぐるみをチケットが入っているカバンをもって
買いに行きます![]()

最初は不思議そうな表情でしたが、何回かしていくうちに
楽しそうな表情に変わっていました![]()
夏祭りもたくさん買えるといいね![]()
![]()
本日の?読み聞かせブログ?は~…
毎日の絵本の読み聞かせでは子どもたちが絵本を
選んでくれることが多いです(^_^)!
特に2歳児は、絵本のタイトルや内容を伝えて
リクエストしてくれます![]()
![]()
2歳児さんになると内容まで覚えて、
保育者と一緒に声を出して読んでみたり、
先に読んでくれます
びっくり![]()
日に日に語彙力も伸びてきているように思います![]()
それでは次回のブログもお楽しみに![]()
