2020-09-05
☆今週の子どもたち☆
Category:おしらせ・イベント
※写真を貼れずに楽しみにお待ちいただいた方へ。
お待たせしました!!!
貼り付けることが出来ましたのでご覧ください![]()
こんにちは!サンライズキッズ保育園 大津園です![]()
今週もまだまだ暑い日が続きますね…
ですが、今までと違うのは台風のせいなのか
雨が降ったり天気が優れない日が多かったです![]()
毎日、子どもたちと保育士で「晴れてーーーー!」と
お空に向かってお願い(>_<)![]()
お願いが届いたのか活動時間は雨も降ることなく
天気が持ってくれた日が多かったです![]()
子どもたちも保育士も大喜びで戸外遊びを
たくさん行いました![]()
![]()
今週の活動の様子をご報告する前に…
今月9月1日より新入園児さんが入ってきてくれました![]()

コロナウイルスの影響もあるのか、なかなか増えず
寂しい思いをしていたのですが、1人入ってきてくれるだけで
園が明るくなります![]()
![]()
子どもたちも初日から「あれ?誰だろう…?」と興味津々。
そばに行って覗き込んでみたり、
ツンツンと触ってみたり、声を掛けてみたり…
中にはお名前を読んでみる園児もいましたっ![]()

これから宜しくね![]()
今週は、公園に出かけたりプール遊びをしたり
室内で遊んだりして楽しみました![]()
公園では、思い思いに固定遊具で遊んだり
お友だちと関わりながら遊んだりと
いろいろな姿が見られましたよ![]()
![]()


室内では、コロナウイルスで中止になっている夏祭りをしたくて
今月「夏祭りごっこ」という形で計画しているので
屋台に出す食べ物や夏祭りに必要なものの製作に
大忙し![]()
![]()
![]()
とってもおいしそうな食べ物に本当に夏祭りに
行きたくなる保育士たちです(笑)

子どもたちは夏祭りごっこの時に使用する
カバンまで手作りしています!!!
かばんにはいったい何をいれるのかな?
子どもたちも夏祭りごっこを今から
楽しみにしていてくれるようです![]()
また夏祭りごっこの様子のブログも更新しようと思っているので
ぜひお待ちくださいね![]()
![]()
![]()
今回の?読み聞かせんブログ?は…、
『午睡時間前の読み聞かせ』についてお話させていただきます。
脳は睡眠中に記憶を知識として定着させるため、
学習効果が高いと言われています。
そのため午睡前の時間で読み聞かせを行っている園は
少なくないかと思います!
読み聞かせの時間で一番良いのは、「寝る前」と
されているということもあるので、サンライズキッズ保育園では
特に力を入れて午睡前の読み聞かせを行っております![]()
![]()
ぜひお家でもお昼寝前、夜寝る前に1冊でもよいので
読んでみてはいかがでしょうか。
また次回のブログもお楽しみに![]()
