2023-07-13
7月13日(木)の給食・おやつ
Category:給食ピックアップ
【離乳食(初期)】エネルギー43kcal たんぱく質0.8g 脂質0.1g
粥 すまし汁 白菜のすりつぶし 人参ペースト
【離乳食(完了期)】エネルギー434kcal たんぱく質19.8g 脂質13g
【普通食】エネルギー452kcal たんぱく質20.1g 脂質13g
(写真は普通食になります。年齢によって盛り付け量を変えて、提供しています。)
ごはん すまし汁 豚肉のマーマレード焼き 白菜の煮浸し ゆで南瓜
【おやつ】
お好み焼き
【えのきたけの豆知識】
きのこ類のなかでも、ビタミンB1が特に多く含まれています。
ビタミンB1は、疲労回復に効果があります。
【園の様子】
今日は、豚肉のマーマレード焼きが大人気でした。味付けはマーマレードとお醤油です。お砂糖の代わりに、マーマレードを使用しています。
優しい甘さとさわやかな香りで子どもたちもおいしく食べられたようです!
【材料およびレシピ紹介】
- 実際の調理は4人分以上の分量で行う方が作りやすいと思います。
当ページでは、あえて1人分の分量をご案内しています。
- 分量は1人分ですので、ゆで時間、炒め時間等は短めに目安として設定しています。
☆豚肉のマーマレード焼き☆
〈道具〉 フライパン ボウル
〈材料〉子ども 1人分
豚ロース肉 32g
マーマレードジャム 4 g
しょうゆ 1.6g
油 1 g
<作り方>
①豚肉は一口大に切る。
②ボウルに、しょうゆ・マーマレードジャムを入れ混ぜ合わせ、
豚肉を入れてからめて漬け込む。※約5分
③フライパンに油を熱し、②を入れ、ほぐしながら炒める。
④豚肉は両面よく焼く。肉に照りがでてきたら火を止める。
完成
☆白菜の煮浸し☆
〈道具〉鍋 ザル ボウル
〈材料〉子ども1人分
はくさい 25 g
にんじん 5 g
かつおだし 0.3 g
しょうゆ 0.8 g
〈作り方〉
①白菜、にんじんを2cmの短冊切りにする。
②鍋に①を入れ、だし汁で煮る。
③しょうゆで味を調える。
完成