2023-02-15
絵本ブログ📙
Category:絵本ブログ
こんにちは😃
サンライズキッズ保育園 岡垣園です✨
今回ご紹介する絵本は
2月の月刊絵本📙2冊です🎶
1冊目は
こどものとも年少版
「のんびりマジマジ」です😊
見る機会が少ない動物
アルマジロを知る機会になる絵本ですよ📙
「マジマジは のんびりやの
アルマジロです」
「きょうは おさんぽ。
トコトコ テケテケ」
背表紙を見せながら、ゆっくり読み
進めていきます。
擬音語は明るく✨
絵と言葉が
一致出来るように
絵を指さしながら読み進めていきます☺️
お散歩の途中に穴にはまってしまった
マジマジ😅
「お〜い、お〜い とりさ〜ん たすけて〜」
スイー スイー スー
とりは いってしまいました。
「あ〜あ いっちゃった」
のんびりやのマジマジは
そんなに困ったお顔ではなく、のんびりと
助けを待っていますよ☺️
穴にはまりながらも、いろんなお友達との
出会いもあるお話です✨
何度も読んでいると
マジマジの「トコトコ テケテケ」
散歩に行く擬音語を声に出して
一緒に読み進めている子ども達です😊
2冊目は
ちいさな かがくのとも
「みちては ひいて」です🌊
潮の満ち引きが細やかに描かれている
この絵本は1ページごとに様子が変わり
間違い探しも出来る絵本です☺️
表紙の様子を丁寧に見ながら
釣り船🚢やお友達の様子
街の様子、空の色や海や光の動き🌊を
絵を通して楽しんでいきます😊
題名は「みちてはひいて」ですが、
絵本の中では、「なみは よせては ひいている」
と言葉を変えて語られています🌊
「やどかり まきがい いそぎんちゃく
みずのなかには いきものたちが くらしている」
海の香りや 生き物の様子も
感じられる絵本ですよ😊
岡垣町内には、綺麗な海岸もありますので
気候の良い日に是非お出かけも
してみて下さいね🐠
海の様子に興味津々の
子ども達です😊✨
⭐️子ども達の様子をインスタグラムでも更新しています。
是非ご覧ください。⭐️