2021-05-28
【小規模保育園:小田原園】5月誕生会?
Category:その他
こんにちは!サンライズキッズ小田原園です(^^♪
今週は暑い日が続き、水分補給が大切な時期になってきましたね
子どもたちは元気にお散歩へ出かけ、広場では走り回って遊んでいます
5月も下旬となり、お散歩で歩く道にはタンポポやシロツメクサ以外にも様々な花を目にする事が多くなってきました特に、仙了川沿いには紫陽花がたくさん花を咲かせています?子どもたちは紫陽花を見つけると、目を輝かせて「あじさいだー!」と教えてくれています
また、雨の日には室内でたくさん身体を動かして遊んだり、製作を楽しんだりしています
りんご組では平均台で遊んだ後、新聞紙をびりびりに破いて紙吹雪のように降らせてみたり、和飾りやブレスレット、ドーナツを作って遊びました?
紙吹雪が降ってくると子どもたちは「きゃー!!」と嬉しそうに叫んだり、床に寝転がって新聞紙を掛け合ったりしていました。また、保育者に作ってもらった輪飾りを大切そうに着けて遊ぶ姿もありました
いちご組は紙皿とクーピーを使って製作を行いました
子どもたちはクーピーを持って、好きなようになぐり描きを楽しんでいました
何が出来上がったかは出来上がってからのお楽しみです
さて、今週は5月生まれのお友だちの誕生会もありました
お名前を呼ぶと元気いっぱいに返事をして前に出てきてくれて、誕生日カードを見せると大喜び
はやくカードをちょーだい!と手を伸ばしていました。
保育者からの楽しいことはタマゴが出てくるスケッチブックシアターです?
タマゴから様々な動物が出てくると子どもたちは大喜び
「ひよこだー!」「このタマゴは何かなー?」と考える姿もありました!
最後に赤と黄色のタマゴからはケーキが
みんなで美味しく食べて、楽しい誕生会を過ごしました
「来月は誰のお誕生日かな?ドキドキ、ワクワクだね」とお話しすると、ウキウキと腕を振って楽しみにする様子もありました。お友だちのお誕生日をお祝いすること・誕生日をお祝いされることを楽しみに感じてもらえたら嬉しいなと思います?
今週の絵本
もも組・・・「かめかめ たいそう」
いちご組・・・「おしくらまんじゅう」
りんご組・・・「ぷかぷか」