2020-11-13
【小規模保育園:小田原園】秋の製作?①
Category:その他
朝夕の冷え込みが厳しくなってきましたね。
こんにちはサンライズキッズ小田原園です。
今週は、秋の製作を紹介したいと思います?
0歳児は、みの虫ときのこを作りました
保育者が、みの虫の土台にのりをつけて、その上に子どもたちが葉っぱ?を選んで貼りました。
とても、真剣な表情で貼っていました。
出来上がりは、みの虫のファッションショーのようでした✨
きのこ?はシールをペタペタとたくさん貼りました。
シール貼りの大好きな子ども達(^-^)
自分でシールを選び、とても楽しそうに貼っていました✨
真ん中には、かわいいもも組さんのお友達の写真を貼りました
1歳児は「どんぐりころころ♪」の歌に沿った製作をしました
「どんぐりころころ♪」の歌をうたった後に作り始めました。
♬歌をうたいながら楽しそうに製作する子もいましたよ(^^♪
どんぐりの帽子は、クレヨンで模様を描きました。
どじょうのヒレは、のりをつけ自分の好きな位置に貼り付けました。
目も黒シールと丸く切った白画用紙を自分でのりで貼りました(*^^)v
目を貼る位置の違いで色々な表情になりました?
りんご組の製作は後日紹介します。お楽しみに✨
〈今週の絵本〉
もも組…「あかちゃんみつけた」
いちご組…「どんぐりのころちゃん」
りんご組…「てぶくろ」