【小規模保育園:小田原園】今年度もありがとうございました?|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 小田原園】

おだわらえん
小田原園
神奈川県小田原市曽比1755-1 フジレジデンス1階
小田急小田原線栢山駅から徒歩2分
050-5807-2229 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

小田原園ブログ

【小規模保育園:小田原園】今年度もありがとうございました?

2022-03-31

【小規模保育園:小田原園】今年度もありがとうございました?

こんにちは!サンライズキッズ保育園小田原園です(*’▽’)

寒暖差が大きい日が続いていますが、暖かさが日に日に増していき、ますます春らしさを感じられるようになりましたね

いよいよ令和3年度も今日で終了です。

皆様にはご理解とご協力をいただきまして、本当にありがとうございました。

毎日「こんなことができるようになったんですよ」「こんなことをしていて、とっても可愛かったんですよ」と連絡帳や登降園時で保護者の皆様とお話しできたこと、とても嬉しかったです保護者の皆様と一緒に子ども達の成長を見守ることができたのではないかと思います

これからも子ども達の健やかな成長の為、精進して参ります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

さて、3月25日(金)に、りんご組の卒園式がありました。

今回のブログで様子をお伝えしたいと思います!

保護者の皆様に見守られ、少し緊張した様子で入場してきたりんご組の子ども達。椅子に座り、名前を呼ばれるのを待っていました。

名前を呼ばれると、ドキドキしながらも「はい!」と返事をして、園長先生の元まで卒園証書を受け取りに行くことができました

その頼もしい姿に成長を感じ、保育者は全員ジーンとしていました

その後は園長先生と担任からお話がありました。真剣な表情で話しを聞いている子ども達。最後までしっかり聞けましたね

最後に「たいせつなたからもの」という歌を歌いました。

「たいせつな たからもの たくさんの おもいで」という歌詞で、またまた保育者はジーンとしました!参加されていた保護者の皆様も感動してくださったように思います

元気よく歌うことができ、本当に今までで一番上手でした

式が終了してから、最後に保護者の方へりんご組からプレゼント!気持ちを込めて、花を渡しました喜んでくださり、良かったです!

子ども達の成長を感じることができる卒園式となりました。皆様、お忙しいなかご参加くださりありがとうございました。

りんご組の皆さん、新しい保育園でも楽しく過ごしてくださいね

そして、また遊びに来てください!待っています

28日には3月生まれの友だちの誕生会がありました。

前に立つとドキドキした様子のお友達でしたが、王冠を被るととっても嬉しそうな表情に

先生からの出し物はパネルシアターでした!

「おおきく おおきく おおきくなあれ!」とみんなで魔法をかけるとリンゴや虫さんが変身

みんな集中して見ていました

今週の絵本

りんご組…「おおきくなるっていうことは」

いちご組…「きょうのおやつはl」

もも組…「ボール ぽーん」