2021-12-17
【小規模保育園:小田原園】12月の製作活動?
Category:その他
こんにちは!サンライズキッズ保育園 小田原園です(●’◡’●)
今年もあと2週間で終わりを迎えると思うと、月日の早さを感じる毎日です
大人にとっては12月と聞くと、「今年ももう終わってしまうな…」「大掃除に年賀状…やることいっぱ~い!」と思ってしまいますが、子どもたちは「サンタさんが来る~?」「プレゼントもらうんだよ
」と嬉しそうにお話ししています
残りの日々も、子どもたちと元気いっぱいに楽しみながら過ごしていきたいと思います(*^▽^*)
さて、今週のブログでは、各クラスの製作活動についてお伝えさせていただきます
まずは、もも組さん?
保育者が準備したツリー型の画用紙や丸型の画用紙に丸シールやステッキの形をしたシールをペタペタと貼り飾りつけをしました☆真剣に貼る姿がなんとも可愛らしいもも組さんです
保育者がアレンジをして更に可愛いオーナメントと作品になりました
次はいちご組さん?
紙皿の中心をくり抜き、ドーナツ状にした型を子どもたちに渡すと、顔ハメパネルのように顔に当て、楽しんでいた子どもたち。糊と折り紙を用意し、「ペタペタ貼っていいですよ(^^)」と声をかけると、好きな柄を選びながら、貼っていきました?
折り紙を綺麗に並べて貼る子もいれば、点在させて貼る子もおり、個性が溢れる作品となりました?
最後はりんご組さん?
靴下型の穴が開いた画用紙を用意し、子どもたちに紐を通してもらいました!
近くの穴に通す子もいれば、遠くの穴に通し始める子もおりましたが、手先が器用な子が多く、ほとんどの子が自分の力だけで完成させていました?
最後はポンポンを付けて飾りつけ
とても可愛い作品が出来上がりました(❁´◡`❁)
来週はいよいよクリスマス?子どもたちの願いはサンタさんに届くのでしょうか
?
子どもたちからお話を聞ける日が楽しみです
今週の絵本?
もも組・・・「おいしい クリスマス」
いちご組・・・「ノンタン サンタクロースだよ」
りんご組・・・「まどから おくりもの」