2021-10-20
【小規模保育園:小田原園】絵本プログラム ハロウィン!ハロウィン!?
Category:その他
こんにちは!サンライズキッズ保育園小田原園です
朝夕は布団の暖かさが恋しくなるくらい寒くなってきましたねこの時期は寒暖差から体調を崩しやすくなるため、子どもたちも咳や鼻水が出ている子が多くいます
乾燥から声が枯れている子もいるため、夏とは違う意味で水分補給が大切になってきます。適度な休息と、水分補給を大事にし、寒さに負けず、戸外でも元気に遊びたいと思います
さて、今週は『ハロウィン!ハロウィン!』という絵本を読みました
表紙を見た子どもたちは「あっ!ハロウィンだ!」と大興奮
ページをめくると、たろうくんという男の子が帽子とマントを付けてドラキュラに変身?♂️
その姿を窓から見ていたネズミもネコもブタもどんどんと変身していきます?
最後はみんなでおばあちゃんの家に行き「トリック オア トリート!」と話すと、なんとおばあちゃんではなく、ガイコツが…❗?
子どもたちも動物たちが変身していく姿に「次は何になるのかな?」「早くページをめくってほしい」とドキドキワクワクした表情で見入っていました
続きが気になる方は是非、ご家庭でお子様と一緒に読んでみてください
いよいよ、29日は待ちに待ったハロウィン会です??
朝の自由遊びの時間にハロウィンの音楽を流すと興味津々な子どもたち!
子どもたちがどんな可愛らしい姿で登園してくるのか楽しみにしています