2020-10-07
【小規模保育園:小田原園】絵本プログラム(声のトーン)
Category:その他
こんにちは、サンライズキッズ保育園小田原園です☺
本日は読み聞かせの時の声のトーンをテーマにお伝えします
読み聞かせをする時、読み方に抑揚をつける方がいいのかどうか、疑問に思う方もいるでしょう。
抑揚はつけるかどうかは、それ程重要なことではありません。
大切なのは、「大げさにしすぎない」ということ
例えば鬼が登場する場面であまりにも怖い鬼を表現してしまっては、怖さだけが心に残り絵本の内容が置き去りになってしまいます?
絵本のストーリーをちょっとドキドキしながらも、落ち着いて聞けるくらいの表現で読むことをお勧めします♪
後は、子どもたちの想像力にお任せしましょう(*^-^*)