2025-09-01
9月1日は「防災の日」です!
Category:子育てにお役立ち情報
こんにちは、サンライズキッズ保育園 西松ケ丘園です
9月1日は「防災の日」、サンライズキッズ保育園では全園で引き渡し訓練を実施しました。
いつもと違う様子に園児さんたちもドキドキの表情に、、
保護者の皆様には、ご協力をいただきましてありがとうございました。
最近では防災グッズや非常食など、スーパーでもよく見かけるようになりましたよね。
備えは十分していても、ご家庭に小さいお子さんがいると不安なことも多いでしょう。
いざというときに慌てず行動できるよう、改めて確認しましょう!
➀避難場所について
お子様をつれて避難することを考え、避難経路に危ないものがないかあわせて確認しましょう。
②非常持ち出し袋
お子様のおむつや洋服のサイズはかわっていませんか?
ミルクや食料の期限はすぎていませんか?中身は定期的に確認しましょう。
抱っこ紐で避難する際はお子様の靴を忘れがちなので、いれておくのもいいですね。
③母子手帳、子どもの医療証・保険証
写真やコピーをとっておいたり、番号をひかえておくと安心です。
このほかにも、災害が起こる前に準備や確認できることはたくさんあります!
大事なお子さんやご家族をまもるため、この機会にしっかり備えておきましょう!