夏のはじまりを楽しもう!奈良県のイベント情報(6月~7月)|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 西松ヶ丘本園】

にしまつがおかえん
西松ヶ丘園
奈良県生駒市西松ヶ丘11-8
近鉄線生駒駅から徒歩10分
0743-84-5040 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

西松ヶ丘園ブログ

夏のはじまりを楽しもう!奈良県のイベント情報(6月~7月)

2025-06-01

夏のはじまりを楽しもう!奈良県のイベント情報(6月~7月)

1.【奈良市】平城宮跡いきものレンジャー活動発表みゅ~じあむ

●期間︰2025年5月8日(木)~6月30日(月) 9:00~17:00
●場所︰平城宮いざない館特設会場(奈良市二条大路南三丁目5-1)
●内容︰今年のテーマは「草はらと石はら」。平城宮跡の生き物や自然を楽しいクラフト作品で展示。触って、めくって、動かして!自然の魅力を味わおう!
 国営平城宮跡歴史公園

 

2.【橿原市】おふさ観音 春のバラまつり、提灯まつり

●期間
春のバラまつり  2025年 5月15日(木)~6月30日(月) 7:00~16:30
提灯まつり    2024年10月7日(月)~2025年6月23日(月)  7:00~16:30
●場所︰奈良県橿原市小房町6-22
●内容︰丹精込めて育てた数千種類のバラが色とりどりに咲く。香りに包まれてバラのアーチをくぐってみては?提灯まつりは魔除け厄除けの2000個の提灯が彩る。
高野山真言宗 別格本山 おふさ観音

 

3.【桜井市】ウォーナー博士報恩供養会

●期間︰2025年6月9日(月)
●場所︰安倍文殊院(桜井市阿部645)
●内容︰創建から1300年以上、日本で最も歴史のある寺のひとつ。「三人寄れば文殊の知恵」で有名な文殊菩薩が本尊の阿部文殊院。太平洋戦争時に奈良と京都を空襲から守るよう働きかけたウォーナー博士の供養会が行われる。
ウォーナー博士報恩供養会 – イベンティア

 

4.【生駒郡斑鳩町】いかるが吹奏楽フェスティバル2025

●期間︰2025年7月13日(日) 13:30(13:00開場) ※料金やチケットの詳細は公式HPでご確認ください
●場所︰いかるがホール 大ホール(生駒郡斑鳩町興留10丁目6番43号)
●内容︰斑鳩シンフォニック・バンド、地元の中学校、高校の演奏が楽しめる。
イベント情報 | いかるがホール

 

5.【奈良市】イオンタウン富雄南 フリーマーケット

●期間︰2025年7月21日(月) 10:00~15:00
●場所︰イオンタウン富雄南(石木町100-1)
●内容︰掘り出し物が見つかるかも!?家族みんなでフリーマーケットに出かけよう!
イオンタウン富雄南フリマ | 奈良情報