2025-01-31
いろんな遊びを楽しんでいるよ
Category:お知らせ・イベント
こんにちは、サンライズキッズ保育園 西松ケ丘園です!
『1月は行く、2月は逃げる、3月は去る』とよく言われますがあっという間に1月が残りわずかとなりました。
りんご組のお友達と一緒に過ごすのも残り2ヶ月ちょっとですが、毎日たくさん遊んで思い出を作りたいと思います♪
今月は寒い日はお部屋の中で、少しおひさまがでて暖かい日は外に遊びに出ています!
お部屋遊び、外遊びの様子をお届けします☆彡
まずはお部屋遊びです。
【スライムのおもち遊び】
いちご組さんがお餅つきを楽しんでいました。
ほう酸、洗濯糊、シェービングでできたお餅に大興奮の子どもたち!
丸めたり伸ばしたりとそれぞれ思い思いに楽しんでいましたよ♪
【コマ遊び】
手作りコマを作って遊びましたよ。
いちご組さんは牛乳パックで、りんご組さんは紙コップを使って作っていました🖋
たくさん回るコマに大興奮の子どもたちです✨
【風船キャッチ】
りんご組さんがプールスティックを使って風船キャッチを楽しんでいました!
とっても上手に当てて、ラリーが続いていましたよ💕
【小麦粉粘土】
もも組さんとりんご組さんが小麦粉粘土で遊んでいましたよ。
【凧作り】
いちご組さんはビニール袋にお絵かきをして凧を作っていましたよ。
りんご組さんはヘビの形の凧をハサミで切って作っていました。
お次は外遊びの様子です!
作った凧を、大きく広い南条公園で凧揚げをしましたよ。いっぱい走って、揚がっている凧を見ると、とっても嬉しそうな子どもたちでした!
【電車ごっこ】
りんご組さんがしている電車に、いちご組さんも混じって遊んでいますね💕
『カンカンカン』と保育者が踏切音を鳴らすとみんな止まって待っています!
【かけっこ】
公園やグランドに向かう途中、「せんせい、一緒に走ろう!」と声をかけてくれる子どもたち。
着くと、『よーい、どん』の掛け声とともに走り出す子どもたち!
4月に比べてとても早く走れるようになった子どもたち💕
そのほかにもかくれんぼやボール遊び、だるまさん転んだなどたくさん身体を動かして遊んでいますよ☺️
これからも保育園でたくさん遊ぼうね!
サンライズキッズ保育園 西松ケ丘園では空き状況に関わらず随時見学を受け付けています。
📞050-5807-2426 または ホームページのお問い合わせよりお気軽に連絡くださいね☺
インスタグラムでも普段の保育の様子をお届けしています。ぜひご覧くださいね♪
2月空き状況 なし
令和7年4月空き状況
0歳児 3名
1歳児 5名
2歳児 0名