生駒市の子育て支援・教育が充実します!|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 西松ヶ丘本園】

にしまつがおかえん
西松ヶ丘園
奈良県生駒市西松ヶ丘11-8
近鉄線生駒駅から徒歩10分
0743-84-5040 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

西松ヶ丘園ブログ

生駒市の子育て支援・教育が充実します!

2024-05-10

生駒市の子育て支援・教育が充実します!

令和6年度生駒市子育て支援

令和6年度になり、生駒市の子育て支援・教育内容が大幅に充実されました!

【妊娠出産】・産前産後ホームヘルプサービス利用支援の開始〈健康課〉

妊産婦を対象にホームヘルプサービスを利用できるクーポンを配布予定(令和6年度7月頃開始予定)

【0歳~18歳】・こども医療費助成、高校3年生まで窓口負担が軽減〈国保医療課〉

子ども医療費の窓口負担の大幅な削減・令和6年8月受診分から高校3年生まで対象拡大

【就学前】・市内待機児童解消に向けた保育士確保のための支援〈幼保こども園課〉

保育士の処遇改善補助金、保育士サポート手当等を交付

・保育所入所申し込みのオンライン化〈幼保こども園課〉

令和7年4月の保育所入所申し込みから電子申請受付できるようシステム整備をする

 ・第2子の保育料無償化〈幼保こども園課〉

    ・壱分幼稚園のこども園課に向けた取り組み(令和9年4月開園予定)〈幼保こども園課〉

【小・中学校】・市内小中学校の体育館の空調設備の整備〈教育総務課〉

中学校は令和7年度、小学校は令和8年度までにエアコン設置完了

・不登校支援の推進〈教育指導課〉

いきいきほっとルーム、のびのびほっとルームの利用対象拡大、中学校2校での構内サポートルームのモデル事業推進

・小学校高学年教科担任制の推進〈教育総務課〉

専門性の高い指導や教員の働き方改革を進めます

・通級指導教室の巡回指導・自校通級の充実〈教育指導課〉

特別な支援が必要な児童・生徒に対し、通常学級に在籍しながら特性に応じた指導を、各学校の通級指導教室(愛称:ビ~イク)にて受けるための体制を拡充します。

・いこま南小・中学校の施設建て替えに向けた基本計画の策定〈教育総務課〉

 

上記問い合わせは生駒市役所 0743-74-1111まで