2024-07-23
カリキュラムブログ♪英語
Category:カリキュラム
こんにちは
サンライズキッズなのはな保育園の英語カリキュラムの様子をお伝えします
今月は「形」がテーマでした
7種類の形が出てくるのですが、最初は難しいのかな?
と、保育者もドキドキしながら子どもたちに教えていきました
その中でもよく聞き慣れている「Heart」は子どもたちもお得意でしたよ
あまり聞き慣れない「Rectangle」
子どもたちには少し難しい気もしましたが、お菓子の箱がほぼ「Rectangle」ということに気づきました
箱を提示すると、いつの間にか子どもたちも一緒に発音してくれるようになりました
「Circle」と「Oval」は、手で大きな丸をつくってジェスチャーで覚えていきました
アンパンマンはどんな形?と聞いてみましたが、子どもたちにとっては大好きなアンパンマンが登場して嬉しさ100倍
形というよりは、アンパンマンにメロメロの子どもたちでした
ホワイトボードとマグネットシートを使って、保育者が発音した形を当ててもらうクイズをしてみました
1歳児クラスのお友だちもちゃんと形の違いを理解して貼り付けていてビックリ
手を使って形を表現してみますが、難しいながらも子どもたちなりに一生懸命取り組みます
保育者に手伝ってもらいながら表現しようと頑張る姿がとても可愛らしかったです
ぜひご家庭でも身近にある形を英語で表現して楽しんでみてください ね
来月も、子どもたちと楽しめるカリキュラムを考えていきたいと思っています