2023-11-30
♪カリキュラムブログ♪英語
こんにちは
サンライズキッズなのはな保育園の英語カリキュラムをご紹介します
今月は今までのレッスンの復習の月でした
カリキュラムのスタート前にいつもやっている「フィンガーファミリー」では指の順番も覚えて来て、「where are you?」の答えに対しても「I‘m good!」と答えてくれるようになりました
お友だちにも「OOちゃん!Where are you?」と問いかけるとまだ恥ずかしそうに微笑む子もいますが、小さな声で答えてくれる子も出てきていて、保育者はいつも子どもたちの反応にワクワクしています
フラッシュカードでは、最初は早く見せてから次にゆっくりと見ていき次に「どっちが正解クイズ!」をやりました2枚で左右どっちが正解か子どもたちに問いかけます
保育者の問いかけと違ったカードを提示したときの子どもたちの「NOOOOOOOOOOO!」は力強く
合っているカードが出たときの反応は嬉しそうに「イェーイ!!」と反応する子どもたち
聴きとる力もついてきています
「Wheels on the Bus and Vehicles」の歌では少しバージョンアップして、ハンドルを渡した際に英語で「Thank you!!」と答えてもらい、少しずつやり取りが出来るようになってきました
椅子に座って運転ではなく、自分自身が車になって走り回りたくてウズウズしていた子どもたち
保育者からハンドルをもらうと隣の広いお部屋へ移動しエンジン全開で走り回っていました
ホワイトボードを使ったアクティビティでは、子どもたちが気に入っていた乗り物シリーズを貼って楽しみました子どもたちも前に出て乗り物をカウントしていくのは楽しみなようで、やりたい人が多く次々に手を挙げて意欲的な子どもたちです
今後も子どもたちの意欲に答えながら、色々な曲や英語に触れていきたいと思います