2024-12-06
★なのはな保育園ブログ★
Category:その他
こんにちは
サンライズキッズなのはな保育園です
12月に入り、日中の陽射しが暖かい時間帯も吹く風は冷たく冬らしさを感じますね
鼻水が出たりするお子さんもいらっしゃいますが、元気いっぱいに遊びを楽しむ子どもたち
今週は親子発表会がありました
たくさんの保護者の方が来て下さり、とても和やかに執り行うことができました
今日の園ブログは発表会の様子をお伝えしますね
日々の生活の中で少しずつ練習をしてきた子どもたち
お歌も少しずつ覚えてくれて、自信を持って大きな声で歌ってくれる姿にこちらも嬉しくなります
まずはもも組さん&いちご組さんの出番です
もも組&いちご組さんは「らいおんさんカレー」という演目でした
野菜やお肉などカレーの具材に変身した子どもたちが、大きなお鍋に入っていきます
登場した子どもたちの姿に、「かわいい~」という声も聞こえました
子どもたちもニコニコしている子が多く、本当に可愛らしいのですよ
お次はりんご組さんの出番です
りんご組さんの演目は「うらしまたろう」です
色とりどりの衣装を身につけ、子どもたちはちょっぴり緊張している様子
しかし、緊張を跳ねのけて一生懸命に取り組んでくれていました
途中で愉快な乙姫様が登場すると会場が一瞬ざわつきましたが・・・
いつものようにテンション高めの園長先生が乙姫になって登場しました(笑)
一瞬表情が固まる園児さんもいましたが、一緒にごちそうを並べたり、受け答えもしっかりしてくれていました
途中、乙姫様と「玉手箱は開けないでください」とお約束したもので、頑なに玉手箱を開けることを拒む場面もあり、笑いも起きました
保育者の誘導でなんとか終盤に・・・
たろうさんは玉手箱を開けてしまいおじいさんになってしまいました
サプライズで職員がおばぁさんになると、目を丸くして驚く姿がとても可愛らしかったですよ
親子発表会の最後はお箏の演奏を聴いたり、お箏に合わせてハンドサインをしてみたりして楽しみました
無事に終わって、子どもたちも保育者もホッと一息です
とても楽しい時間を過ごすことができました
参加していただいた皆様、本当にありがとうございました
また次回の園ブログもお楽しみに
なのはな保育園では園見学を受け付けています。
お気軽にお問い合わせください。
(0465-83-2121 平日10:00〜17:00 担当:吉澤)