2024-05-22
♪カリキュラムブログ♪リトミック
Category:カリキュラム
こんにちは
サンライズキッズなのはな保育園のリトミックの様子をお伝えします
子どもたちも園での生活のリズムが定着してきました
カリキュラムの時間が始まると、ニコニコしている子、少し緊張感を持っている子と様々です
前月は2歳児クラスの園児さんをメインに取り組みましたが、今月は1歳児クラスのお友だちも参加してくれています
始まりは子どもたちの様子に合わせて決めます
落ち着いているときには座ってお名前呼びからスタート
【ミ・レ・ミ】の音程に合わせて呼ぶのですが、しっかり音程を合わせてお返事ができるお友だちもいます
子どもたちが動きたい気分のときには、ストップ&ゴーからスタートすることもあります
身体を動かして少しすっきりしてから始めると、子どもたちも集中できるようです
今月の曲は「こいのぼり」と「ぶんぶんぶん」です
こいのぼりでは曲のテンポを感じながらゆったりとこいのぼりを表現しました
こいのぼりのメロディーに合わせて3拍子の【トンパッパ】に挑戦してみましたが、少し難しかったようです
また、毎回音符カードを出して、子どもたちに【クロ・シロ・ハタ】を習得してもらおうと取り組みます
1歳児クラスのお友だちも「クロ」を覚えたようで、自信を持って答えてくれますよ
音階の表現【ド・ミ・ソ】のハンドサインにも取り組んでいます
子どもたちに少しずつでも定着していることが感じられてとても嬉しいですね
楽しく参加することが一番
これからも楽しみながら音楽に親しめるように取り組んでいきたいと思います