★なのはな保育園ブログ★ - なのはな保育園ブログ|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 なのはな保育園】

神奈川県足柄上郡松田町松田惣領1192番地5
0465-83-2121 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

なのはな保育園ブログ

★なのはな保育園ブログ★ - なのはな保育園ブログ

2023-08-25

★なのはな保育園ブログ★

こんにちは

サンライズキッズなのはな保育園です

 

今週も不安定気味な天気が続きましたね 

お盆休みや夏のお休みも終わって、久しぶりに元気な子ども達が勢ぞろいする日が増えてきた1週間でした

 

今週も元気な子どもたちの様子をお伝えします

 

 

水遊びでは、子どもたちがブームになっていることがあります

それは・・・ 

そーっと保育者に近づいて行き、パシャっとお水をかける 

不意を突かれた保育者の様子にとっても楽しそうな表情を浮かべる子どもたちです 

 

お水を掛けられた保育者もひんやりして気持ちがいいのですが、 

びっくりして声が出てしまいます 

    

 

 りんご組さんは、絵の具でぬたくり遊びをしました 

久々の絵の具に大興奮の子どもたち

最初は、指先でそっと画用紙に色を付けていましたが、 

だんだん楽しくなってくると「きゃーーーーー!!」と声をあげながら手のひらをいっぱいに絵の具を付けて遊んでいました

手を洗う時に綺麗な紫色が流れていくと、「きれいだね!」と終始楽しんでいましたよ 

 

 

いちご組さんはお友だちとのやりとりを日々楽しんでいます 

おもちゃを持って「どうぞ」と渡したり、おままごとでお料理をして披露したり

まだまだ保育者の仲立ちも必要な場面がありますが、子ども同士で楽しみ遊びを共有する姿に成長を感じる日々です

  

 

もも組のお友だちは、車や電車のおもちゃを走らせることに夢中になっています 

後ろから手で押して走りだすととっても嬉しそうに眺めています

今まではボールなど転がるおもちゃが好きでしたが、違う世界が広がり保育者も一緒に楽しんでいます

 

今日は8月生まれのお友だちのお誕生会をしましたよ

最初は恥ずかしそうだったお友だちも、途中から楽しそうに参加してくれました 

お祝いする側のお友だちも、歌を歌ったり笑顔でお祝いしてくれました

       

 

今週末、なのはな保育園のある松田町では「あしがら花火大会」が開かれます

お近くにいらした際は、ぜひ観ていってくださいね

それでは、今週はこの辺で

また来週、子どもたちの可愛らしい姿をお伝えします

 

  

なのはな保育園では園見学を受け付けています。 

お気軽にお問い合わせください。 

(0465-83-2121 平日10:00〜17:00  担当:吉澤)