2023-09-15
令和5年度☆引き渡し訓練と敬老の日
Category:お知らせ・イベント
こんにちは!小規模認可保育園
サンライズキッズ保育園 名護園です
今週末9月18日は敬老の日 子ども達に
「みんなのおじいちゃんおばあちゃんはどんな人?」
と聞くと「やさしいの」「いっぱい遊んでくれる」と
口ぐちに語りだす子どもたち
子どもたちからあふれ出すおじいさまや
おばあさまとの思い出に
ついこちらの顔もほころびました
園でも子ども達とプレゼントを用意しましたよ
いつもありがとうございます
災害が多くなってきた昨今
サンライズキッズ保育園名護園でも
緊急時や災害時を想定して
毎月避難訓練を実施しています
9月1日は「防災の日」でしたので
保護者の皆さんにご協力頂き
引き渡し訓練を行いました
地震発生から火災を想定しての訓練
子ども達は午睡中でぐっすりすやすや
「地震が発生しました!」の保育士の
呼びかけにお部屋の真ん中に集まり
頭を低くして守る”ダンゴムシポーズ“
防災頭巾をかぶっている間に火事発生
口元を隠しながら避難しましたよ
大中緑地公園まで避難予定だったのですが
雨だったので今回は園の玄関前での
お引き渡しとなりました
「お・は・し・も・ち」のお約束事を
聞きました担当の保育者が問いかけると
「お友だちおさない!」と答える子どもたち
繰り返し行う中で約束事も覚え
身についている姿に関心しました
当日お休みだった子も別日で防災頭巾を
かぶり避難訓練の流れをしましたよ
災害が起こった時
人は大きな不安から時には
パニックをおこしてしまいます。
混乱もなく無事に全員の引き渡しが終わり
それぞれに親子で帰っていく後ろ姿を見ていると、
緊急時に向けて備えることの大切さを改めて感じました。
一人一人が災害についての取り組みを
考える機会になればと思います。
皆さま、ご協力ありがとうございました。