絵本ブログ『くまさんくまさんなにみているの?』|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 名護本園】

なごえん
名護園
沖縄県名護市大中2-7-15
050-5807-2385 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

名護園ブログ

絵本ブログ『くまさんくまさんなにみているの?』

2023-04-19

絵本ブログ『くまさんくまさんなにみているの?』

こんにちは!小規模認可保育園 

サンライズキッズ保育園 名護園です 

  

今回ご紹介する絵本は 

先日ご紹介したはらぺこあおむしで有名な 

エリック・カールの絵本 

 『くまさんくまさんなにみているの?』です 

 

 絵本いっぱいに描かれているのは、くまさん。 そのくまさんに問いかけます。 
 「くまさん くまさん、 ちゃいろい くまさん、 なに みてるの?」  なんて答えるのかな。 
くまさんの視線のその先にいるのは……赤いとり。 つばさを大きく広げたそのとりに、やっぱり聞いてみます。 「なに みてるの?」 
 とりさんの視線のその先にいるのは……黄色いあひる。 あひるさんが見ているのは青いうま、 うまさんが見ているのは緑色のかえる、 かえるさんが見ているのは紫色のねこ。 
 こんな風に、ページをめくるたびに違う色をした動物たちが、 見開きを大きく使って一匹ずつ登場します。 その美しく鮮やかな色が画面いっぱいに広がり、 子どもたちの目に飛び込んできます。なんてきれいなのでしょう。 うっとりと眺めていると、最後に登場するのは、みんなが大好きな……? 
 

 

名護園にはこちらの大型の絵本があり、カラフルで 

ダイナミックな絵が親しみやすいようで 子ども達も大好きです

読み聞かせをしたり、みんなで歌いながら楽しんだり、 

英語での読み聞かせも単語が簡単なのでおすすめですよ

 

名護園の子どもたちも指をさして 

「きいろ!ピカチュウといっしょー!」と 

色を認識してその色から他の物を連想したり 

「(つぎは)ごりら!…トリ?!」っと 

クイズのように次を予想して楽しんでいました 

 

絵本ブログでは名護園の子どもたちの 

絵本を楽しむ姿を毎週紹介していきます 

今週はいちご組さんの絵本を楽しむ姿を紹介 

 

 

また来週も絵本ブログをお楽しみに