2023-04-12
絵本ブログ『どうぶつのおかあさん』
Category:お知らせ・イベント
こんにちは!小規模認可保育園
サンライズキッズ保育園 名護園です
今回ご紹介する絵本は
絵本人気ランキング上位の絵本としても選ばれた
ロングセラー絵本『どうぶつのおかあさん』です
動物のお母さんはどうやって子どもを運ぶの?
動物の母親は、どうやって自分の子どもを運んでゆくのでしょうか。
子どもたちが好きな13種類の動物の母親が、
子を連れ歩く様子をリアルに描いています。
口にくわえて運ぶお母さん、おなかにしがみつかせて運ぶお母さん、
おぶって運ぶお母さんなど、動物によって千差万別です。
どのお母さんたちからも子を想う深い愛情が読者に伝わるように
繊細に描かれていて、お母さんと子どもたちの絆がうかがえます。
名護園の子どもたちも大好きなねこちゃんやぞうさんが
でてくるので「にゃんにゃん!」「ぱおーん!」と
いちご組さんは指をさして喜んでくれたり、
おしゃべりが上手になってきたりんご組さんは
猫のお母さんが子どもを口にくわえて運ぶのを見て
最初「赤ちゃん食べられてる!」と驚いていたり(笑)
とても集中して読み聞かせを楽しんでいましたよ。
名護園では、子どもが興味を持った時に
すぐ自分で絵本が取れるように
子ども達の手が届くところに絵本棚があります
絵本がとっても大好きな子ども達!
毎日いろんな絵本を自由に手に持って
自分のお気に入りの絵本を探して楽しんだり
保育士に読んで~っと持ってきてくれますよ♪
そんな可愛らしい姿を絵本ブログでは
毎週紹介していきたいと思います!
今週はりんご組さんの絵本を楽しむ姿を紹介
また来週も絵本ブログをお楽しみに