あけましておめでとうございます|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 名護本園】

なごえん
名護園
沖縄県名護市大中2-7-15
050-5807-2385 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

名護園ブログ

あけましておめでとうございます

2023-01-06

あけましておめでとうございます

こんにちは!小規模認可保育園、サンライズキッズ保育園 名護園です

 

年末年始はお天気に恵まれ、とっても過ごし

やすかったですね!

長いお休みの後でしたが、元気に登園してきた

お友達が笑顔いっぱいで過ごしていて、

とっても嬉しかったです

お休みしているお友達にも早く会いたいです

みんな待ってるからね~

 

 

新年最初の朝の会では、保育士が干支についての

お話と歌をうたいました

 

ね、うし、とら、う、たつ、み、うま、ひつじ

さる、とり、いぬ、い

の十二支のうた。

うたに合わせて保育士がカードを広げます。

お友達は歌とカードに興味津々!

集中してとってもよく見ていましたよ

 

その他にも、コマ回しや羽子板なども楽しみ

ましたよ

 

羽根つきは難しかったので、羽子板と羽根は

みんなで手触りを楽しみました

珍しい色合いと手触りにとっても興味津々

でした

 

お正月ということで、紙コップでコマづくりも

しました

小さな紙コップの側面にクレヨンで好きなように

模様を描きましたよ。立体の物に描くのはきっと

難しかったと思いますが、みんなとっても上手に

いろんな色で塗って楽しみましたよ

 

あら!

ひらひらテープの隙間からこんにちは

これは何かな


段ボールのトンネルです

出入り口にひらひらカーテンをつけました

みんな夢中でハイハイして遊びましたよ

 

もちろん大好きなマットのジャンプもたくさん

楽しみました

 

いちご組のお友達は、長椅子の平均台も

こんなに上手になりました

小さな玉入れもとっても楽しんでいましたよ!

たくさんボールがたまったら、下のファスナーを

開けてボールを出します。

いちご組さんがボールを出すと、りんご組さんが

ファスナーを締めてくれましたよ

 

ボールプールも楽しみましたよ

 

お散歩で行った公園では、もも組さんのお友達も

靴を履いて元気に歩きました

 

しゃぼん玉を追いかけたり、

 

くぼんだ穴でミミズ探しをしたり、

年明けからとっても楽しく過ごすことが

出来ました

お天気が良い日は暑いくらいに暖かいので、

過ごしやすい日が続けばいいなぁと思います