がんばりました!!|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 名護本園】

なごえん
名護園
沖縄県名護市大中2-7-15
050-5807-2385 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

名護園ブログ

がんばりました!!

2022-12-09

がんばりました!!

こんにちは!小規模認可保育園、サンライズキッズ保育園 名護園です

 

本日は足元の悪い中、親子発表会にご参加

いただき、ありがとうございました

毎日の保育園での生活の様子や活動の雰囲気が

少しでもお伝え出来たら、という思いで行った

演目でしたが、もも組さんいちご組さんは

お母さんのお膝でご機嫌で過ごせましたね!

入場の時から、私たちが思った以上ににこにこの

笑顔で頑張ってくれたこと、とっても嬉しく

思いました

りんご組さんも年齢的にはまだまだ小さい

お兄さんお姉さんです。本当は目の前にいる

お父さんお母さんのところで甘えたかった

かもしれません。でも練習の成果を存分に

発揮でき、元気いっぱい頑張った姿が

最高でした

いつもと違う雰囲気に少し緊張している様子も

また可愛かったですね

 

 

では第一部、もも組さんの入場です

 

続いていちご組さん

ロボット機関車しゅっぱつだ~

 

入場したらお母さんのお膝へ

 

バスに乗ってゆられてるGo!Go!

 

大好きな玉入れです

 

Touch Color

壁にある、いろんな色のたくさんの星

音楽を聞いて、聞こえた色をお父さんと

お母さんの抱っこでタッチ

とっても上手だったね

 

リトミックはもも組さんがとっても

楽しんでくれました

ちょっと!!いちごぐみさん!!!

だれも・・・(笑)

いつもはね、とっても上手なんです

 

大好きな鈴を持って、ジングルベルのお歌

 

とっても可愛い、もも組さんといちご組さんの

発表でした

 

 

第二部はりんご組さんです

 

りんごぐみさんもロボット機関車で

入場しましたよ

 

ご挨拶もとっても上手でした

 

『おおきなかぶ』ならぬ『おおきなふくろ』

では、「うんとこしょ!どっこいしょ!」と

みんなで頑張りました

 

英語のカリキュラムで歌っている

Rainbowのお歌

 

ジングルベル

 

ミッキーマウスマーチ

衣装もとっても可愛いかったね

 

さっきの『おおきなふくろ』の中から、

たくさんのカラーボールがでてきましたよ

玉入れの始まりです

がんばれがんばれ~

 

それぞれの個性が光る発表会、いかがでした

でしょうか

練習でもみんなとってもいきいきと楽しんで

頑張っていました。

りんご組さんは衣装を着けての練習風景の

お写真もございますので、はりきって頑張って

いた姿をインスタと今月のフォトライクで

チェックしてみてください

また、最後に撮った集合写真もフォトライクに

載せますのでぜひご覧くださいね

 

お迎えの時に、今日の発表会とっても

楽しかったです、とのお言葉、嬉しかった

です

本日は本当にありがとうございました