2022-10-19
絵本ブログ
Category:お知らせ・イベント
こんにちは!小規模認可保育園、サンライズキッズ保育園 名護園です![]()
急に気温が下がり、エアコンのいらない気候になりましたね。
気温の変化で体調を崩すお友達が増えています。
たくさん遊んでしっかり休息を取り、
室温などにも気をつけて元気いっぱい
過ごしたいと思います![]()
さて、今回ご紹介するのは
『わにわにのおふろ』です![]()

わにわには、自分でおふろにお湯を溜め、
お風呂の中でだいすきなロボットのおもちゃで
遊びます![]()
わにわにはせっけんの泡を飛ばしたり、
歌をうたったりしながらシャワーを浴びます![]()
最後にじー---っとお湯にもぐって
あたたまるわにわに。

おふろがとっても大好きなわにわにの
お話でした![]()
わにわにの絵本は絵もとっても可愛いので
みんなのお気に入りの絵本です![]()
では読書の様子です![]()
お昼寝前に保育士がみんなに読んだ絵本が
気になって、自分で見たくなったお友達。
真剣です![]()

もも組さんのお友達も保育士が読む絵本を
楽しんで見られるようになってきましたよ![]()

絵本よりひまわりのカードが気になるお友達![]()

ここのスペース、みんな好きよね![]()

最近よくみんなが手にしているわにわに![]()

「けーきだ」
と呟いてにこにこ![]()

りんご組さんのお友達は、少し長めの
ストーリーも最後まで集中して楽しんで
いますよ![]()
![]()

いちご組さんのお友達はお気に入りが
出てくると、指差しをしながら
「ああ!」
「これ!」
と教えてくれます![]()

「これはきいろ」
「これはあお」
と、二人でお話ししながら仲良くページを
めくって楽しんでいました![]()

お友達と一緒に読んだり、お隣に座って
それぞれ自分の絵本タイムを楽しみながら
静かな空間を共有したりと、落ち着いた時間も
お友達と一緒に楽しめるようになってきました。
お部屋遊びの時間など、賑やかな時に
子ども達が自分から絵本を楽しんでいる時は、
なるべく絵本に集中できるように静かな壁側に
座るよう促したり、気が散らないよう周りの
おもちゃをどけたりと、さりげなく環境を
整えています。
絵本タイムをしっかり取ることによって
活動にもメリハリがついてくるので、
一人一人の時間も大切にしていきたいと
思います![]()
