2022-08-26
8月生まれのお友達のお誕生会
Category:お知らせ・イベント
こんにちは!小規模認可保育園、サンライズキッズ保育園 名護園です![]()
今週は8月生まれのお友達のお誕生会をしました![]()
今月はもも組さんのお友達と、りんご組さんのお友達の2名です。
まずは保育士の出し物、マジックシアター✨

白い紙にどうぶつさんの線が書いてあり、
縁取りの紙を引き抜くと白い紙が残って
可愛いどうぶつさんの絵が現れます![]()

どうなってるんだろう??とお友達は
興味津々で見ていましたよ![]()


黄色のちょうちょさんにもタッチ!!

そして
恒例の、ケーキを前にパチリ![]()
![]()
1歳のお友達はロウソクが1本![]()

3歳のお友達は3本です![]()

ちょっと恥ずかしくなっちゃったけど、みんなの前で
お名前と3歳です!と上手に発表してくれましたよ![]()
8月生まれのお友達、お誕生日おめでとう!!
元気いっぱい大きくなってね![]()
さてさて今週も、お水遊びをしたりお部屋遊びをしたり
たくさん楽しみましたよ。
もも組さんは、ハイハイもつかまり立ちも一人歩きも
それぞれが出来る方法で、あちこちお部屋を移動して
楽しんでいます。

最近、りんご組さんはぽぽちゃんをおんぶして
遊ぶのがブームです!



おんぶしたままブロックで電車あそび![]()

ぽぽちゃんのお世話もとっても上手です。
いつも保育士がもも組さんのお友達にミルクを
あげているのを毎日見てるもんね![]()

ふわふわスカーフを持つと、いつものリトミックももっと楽しくなるね![]()


そんなだいすきなスカーフをリボンに![]()
みんなに「可愛いいいい!!!」って言われて
お姉さん気分でお部屋をお散歩しました![]()

「じぶんでブロック重ねたの!見て!」と
ポーズしてくれたりんご組のお友達。
どこまで長くできるか、いつもがんばっています!

マットに乗っておりて、トンネルお風呂に入って・・・
大好きなアスレチック!

さて、
今月は2名のいちご組のお友達が
離乳食を卒業し、完了食デビューしました!
いつも気になっていた、憧れのみんなと同じごはん![]()
とっても嬉しそうに食べ進めていましたよ。


お給食の先生、
いつもおいしいご飯を作って下さり
ありがとうございます![]()
最近、保育士がもも組さんをケアするように、大事に
ぽぽちゃんの面倒を見てくれることが増えてきました。
ミルクのあげ方とかよく見てるなぁ・・・と心の成長を感じます![]()
